結婚10周年にファミリーリング/スイートテン
バレンタインキャンペーン実施中
http://www.jewelrymunakata.jp/campaign.html
こんにちは。埼玉県さいたま市(大宮・川越)のジュエリームナカタです。
昨日まで3連休でした。
連休は皆さんお出かけされるからか、ご来店は比較的少ないことが多いのですが、この3連休は多数ご来店いただきました。
皆さんのお休みの予定にジュエリームナカタを入れてくださりありがとうございました。
さて、本日はご結婚10周年の記念に作らせていただいたファミリーリングをご紹介します。
ファミリーリングは、家族に因んだデザインで作るリングです。
★ワンポイントアドバイス★
結婚記念ジュエリーでは、家族を感じられる品が奥様に喜ばれています。
ファミリーリングで多いものの1つに、家族の誕生石を用いたリングがあります。
ご家族それぞれカラーや種類が異なると「纏まりがなくなるのでは?」と心配に思われる場合もありますが、それぞれのカラーがご家族の個性を表現してくれるので、結果的にオリジナル感も出て華やかに仕上がります。
プラチナ製。甲丸(かまぼこ型)のストレートフォルムのシンプルなリングにご家族の誕生石をセッティング。
(左から)
タンザナイト
シトリン
ダイヤモンド
タンザナイト
ルビー
ご両親の石でお子様たちを挟んで(包んで)あげる、当店人気のファミリーセッティングでお入れしました。
シンプルデザインの分、誕生石の存在感を感じることができます。
石は埋め込み、細身の幅で仕上げたので、普段使いも◎。
マリッジリング(結婚指輪)の重ね付けもしやすくしました。
奥さまには手元で常に家族を感じていただきながら、ご家族皆さんのお守りとなってくれることを願っています。
ご注文ありがとうございました。
・・・ではないですが、お気に入りのいわし明太を、これまたお気に入りの銘柄「石槌」のひやおろしで流し込みました。
(↑吉田 類さんすみません 笑m(_ _)m)
春のブライダルリングのご注文がだいぶ増えてきました。
皆さんのお手伝いができるよう、頑張ります!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ for手作りリングコース from ジュエリームナカタ ★雑誌ゼクシィ(首都圏版)掲載★ 2018年12月22日発売号 ★自治体・結婚冊子掲載★ 素材/デザイン/着け心地/耐久性 何も決まってない・わからない 方こそ先ずはオーダーメイド工房にご相談ください。 価格や写真だけでは伝わりにくいお話です。
◆別冊付録55ページ(リングブランド特集)
(埼玉県)川越市/朝霞市
「記念ジュエリーを作る」と考えた時、皆さんのこだわりポイントは何でしょう?
世代を超えて受け継ぐこともできます。
方向性やお勧めなどをご提案できます。
ぜひ一度ご来店いただければ幸いです。