エンゲージリング&名古屋旅日記
今日は、先日名古屋でお渡ししたエンゲージリングをご紹介させていただきます。
長めの日記ですが、ぜひ読んでくださいね。
【WGK18 ダイヤ&サファイヤ エンゲージリング】
お客様の御要望を聞きながら、僕と二人で打ち合わせを重ねてデザインを決めて作りました。
平内リングの表面の模様に(写真:右)のティアラを描いています。
(中心にダイヤを入れ、脇に幸せの象徴とされる月桂樹をあしらってみました。
※月桂樹・・・
月桂樹(ローリエ)は古くから特にヨーロッパなどで"幸福の象徴"とされ、飾ったり身につけると幸せになると云われてきました。古くから伝わる王室の高価な王冠やティアラにはこの月桂樹を描いたものが数多く残っています。現在では、 スポーツの勝者や優れた芸術家に、栄光と共に月桂樹の冠を授ける風習は残っていますよね。
また、リングの内側には彼女の誕生月(9月)の誕生石『(ピンク)サファイア』を埋め込みました
ティアラを際立たせるために、リングのベースをツヤ消しにし、ティアラの模様だけを光らせました。
そして、完成したリングをお渡しに、先日の名古屋行って参りました。
お客様はレストランのシェフ兼経営をされてる方で、偶然にも同い年でした。その日も土曜でお仕事をされていましたが、僕が直接渡したいと言ったら、喜んで貴重な休憩時間を割いてくださいました。
結局、話だしたらあっという間に打ち解けて話が盛り上がり、休憩の2時間半くらいずっと僕の相手をしてくれました。リングにも喜んでもらえたし、いろんな話をすることができて、とても楽しかったです同い年なのに物の考え、行動、仕事への姿勢、話が進んでくにつれて感心させられることばかりでした
そんな楽しい時間はあっという間に過ぎ、お客様は夜の営業のため夕方に仕事に戻られました。
僕はその日の夜の夜行バスで帰る予定でしたが、出発は遅い時間でしたので、それまで知人に会ったりして出発の時間を待ちました。
出発の時間が迫ってきて、知人にバスターミナルまで見送ってもらい、無事にバスに 乗ることができました。日帰りでしたがとても充実した一日だったので、バスが走り出すのを待ちながら一日を思い返して窓の外をぼ~っと待っていると・・・・
なんと!目の前には先ほどリングをお渡しした自転車おきゃくさんが!!
瞬間、僕は「???」ですよ!ほとんど声もしないバスの車内で「はぁ!?」と大きな声を出してしまいました!
すぐに窓を開けて「どうしたんですか!?」と聞くと、お客様は手に持ってた袋を僕に差し出し、
「飴細工が失敗しちゃったんだけど・・・」
と言いながら手渡したんです。
お客様は忙しい夜の営業の合間をぬって僕のためにおみやげのケーキをお店で作ってくれたんです
あまりに突然でしかも嬉しいことに、熱いものが込み上げてきました。
付け加えると、お客様のお店はその日、結婚式の2次会パーティーの団体の予約で忙しかったんです!
さらに、店はバスターミナルとは線路を挟んで正反対の口にあるんです!名古屋駅は大きな駅です。反対口に行くのだって時間がかかります。人ごみもすごいし。そんな状況のなか、自分のために作ってくれたんです!来てくれたんです!!
これほどの感動は、久しく体験してません♪しばらく手元からケーキを離すことができませんでした。
そして、かなりの気持ちの高ぶりでしばらく寝付くことができませんでした
今回の名古屋での出会いは、言葉では言い表せない、特別ななにかをもらったような気がしてます
先日、お客様から無事、リングを彼女に渡すことができたこと、彼女にとても喜んでもらえたことの報告を受けました♪僕にとってもこれ以上ない、最高の報告です
今自分は、またあらたな気持ちで仕事に向かっています自分が感じた感動を、お客さんに与えることが出来るように
いや、クサい言葉かもしれないけど、ホントに心底そう思ってます。そしてこれからも持ち続けたい。
長々と綴ってしまいましたが、そんな名古屋の思い出でした♪
お客様の末永い幸せをお祈りしております♪
♪♪ありがとうございました♪♪
| 固定リンク
コメント
遠いところお疲れさんでした。
良い経験をして、良い仕事をしたね。
仕事へのモチベーションも上がったことでしょう。
がんばれ、むーさん。
投稿: swish14 | 2007年5月30日 (水) 01時54分
ありがとうございます♪
なかなか体験できないことを経験した気がしてます。^ ^
これから、ますますがんばりますよーo(^-^)o
いつも励ましの言葉、ありがとうございます♪
♪SWISH13 より♪
投稿: | 2007年5月30日 (水) 14時07分
うぃろーどころじゃないね
投稿: swish7 | 2007年5月31日 (木) 15時57分
SWISH 7さん>
おみやげは、買う時間がありませんでしあた。。。
家族にもがっかりされました(笑)
僕の笑顔で許してやってください^ ^
投稿: むーさん | 2007年5月31日 (木) 16時14分
ういろーの代わりに、むーさんの笑顔かぁ。。。
よしとしよう!
投稿: swish14 | 2007年6月 3日 (日) 00時58分
swish14さん>
ありがとうございます♪
それでどうかご勘弁を・・・v^ ^v
♪♪swish13より♪♪
投稿: むーさん | 2007年6月 3日 (日) 15時27分