« 婚約指輪をつける時期(ジュエリー豆知識19) | トップページ | 刻印の見方【金属編】(豆知識20) »

【0810】WG:ティアラエンゲージリング

ようやく体調もほぼ完治し、普段の健康がどれだけありがたいことか実感しているむーさんです。
しかし、暑くなったり寒くなったりこれじゃ身体もおかしくなるわっ
と、愚痴っても仕方ありません!

気合をいれて、今日はエンゲージリングをご紹介致しましょう


522 今日ご紹介するのはティアラを描いたエンゲージリングです。

こちらの模様は、ベースはほとんどお客様がお考えになり、それを一緒にアレンジした結果出来上がったデザインです。お客様はかなりの数ティアラのイメージを考えたそうです。

ご結婚をお考えのお二人ですが、もともとはエンゲージリングは無しにして、マリッジリングのみをお考えだったそうです。
しかし、やはり婚約とプロポーズというけじめを自分にも彼女にも示したい、そしてその思い出の品としてエンゲージリングを彼女にプレゼントしたい、との思いからむーさんのところへご相談下さいました。



523 中央の濃いピンク色の石は『ピンクトルマリン』。お相手の誕生石ということでトルマリンを仕様しました。
その横が『天然ピンクダイヤ』、両端はホワイト『メレダイヤ』です。

ピンクからホワイトにグラデーションで仕上げました可愛いでしょ



524_2 もうひとつのこだわりが、唐草模様でつくったハートのモチーフ唐草模様から自然にハートが出来るよう、何度も図を描いてみました。

展開図とティアラのみのイメージ図は下の画像の通りです。

9

9_2   

  

  


先日、お客様から無事にお相手に渡すことが出来たこと、もらった女性が泣いて喜んでくれたこと、ご報告いただきました。これだけ男性の思いが詰まってるリングを頂いたら、女性もそれはさぞ嬉しいことでしょう
エンゲージリングは、自分も男なのでお客様の立場に立ってしまい、女性に渡して喜んでくれたと聞くと自分ごとのように嬉しくなってしまいますね

嬉しい瞬間を僕もいただきました


おそらく今日で5月の更新は最後でしょう。今月は結構頑張って更新しました!(・・・と、自分で勝手に思ってる

5月の締めにまたひとつ素敵なリングとお話をご紹介できたことに感謝しつつ・・・


6月からもまた頑張ります

|

« 婚約指輪をつける時期(ジュエリー豆知識19) | トップページ | 刻印の見方【金属編】(豆知識20) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【0810】WG:ティアラエンゲージリング:

« 婚約指輪をつける時期(ジュエリー豆知識19) | トップページ | 刻印の見方【金属編】(豆知識20) »