【1013】グレーゴールド・ファミリーリング~リボンモチーフで~
自分、5月2日に誕生日を迎え31歳になりました。
当日はお祝いメッセージやコメントなど下さった方々ありがとうございました。
そして、お返事が遅くなってごめんなさい。
で、当日はいつも通り仕事の一日で終わったわけですが、そんな中ハッピーなことが2つほど
ひとつは、大学に親友に赤ちゃんが生まれました
同じ誕生日だからすごい偶然
来年から合同誕生パーティーです(笑)
もうひとつは、ずっと前から自分を可愛がってくれてる先輩から数年ぶりに連絡をいただき
久々にゆっくり語ることができました。
とても元気をもらいました
これらの出来事のおかげでいつもの日常の中にささやかな誕生日プレゼントをいただいた気分です
さて、本日ご紹介するのはこちらのリングです。 18金グレーゴールド仕様のファミリーリングです。
左は特注のハートカボッションラピスラズリ。右側はサファイアとメレダイヤでパヴェハートをあしらいリボンモチーフに仕立てました。
お子様がお2人おられまして、お子様のお名前がラピスとサファイアに因んだ漢字を使用されてるということで、誕生石ではなくお名前に因んだ石のチョイスとなりました。 ハートのデザイン相談はよくいただきます。
女性にとってハートはいつまでも好きな形のひとつだと思います。
しかし、ひと言でハートと言っても皆さんの好きなハートの形は人それぞれですよね!
なので、ハートのご相談では他のカット以上に神経を使います。
事実、こちらのリングもラピスの形状を慎重にお客様と打ち合わせした上で特注しました。
出来上がったラピスを直接見せにお客様へのもとへも行きました。
それくらい神経を遣います。
今回はリボンモチーフということで、左右対称にしなければなりませんから、段取りとして先ずはラピスの形状を決めた上で反対側のパヴェ部分のハートを造形。
造形後にダイヤ・サファイアの数と大きさを決めていきます。
その結果このように可愛らしいリングが出来上がりました(*^ー゚)b
可愛らしさがありながらブルーカラーが凛としたゴージャスさも加えてくれました。
カボッションカットはどうしても高さが出てしまいますが、着けることが第一ですから最大限高さも抑えるようセッティング。
常にお子様の存在を指もとで感じていただきましょう。( ^ω^ )
グレーゴールドにしたことでメッキの剥がれなども気にしなくてご愛用いただけます。
何度もお客様が検討を重ねた結果生み出されたこちらのリング。
いつまでもお母さんの指もとで輝きますように
ご注文誠にありがとうございました。
★ランキング参加中★
↑クリックのみでOKです。
ご協力をお願い致します。
≪埼玉県内のアクセス情報≫
(三郷・八潮・吉川方面からお越しの場合)
・JR武蔵野線『武蔵浦和駅』にて埼京線(川越方面)お乗換え
↓
・『南古谷駅』(最寄駅)にて送迎致します。
~~~~埼玉でジュエリーをお探しならジュエリームナカタ
~~~~
| 固定リンク
コメント