婚約指輪(エンゲージリング)のお返し
プロポーズの時に男性から女性に贈られる婚約指輪(エンゲージ)。
当店でも様々なこだわりエンゲージをこれまでも作らせていただいてきました。
ところで、婚約指輪をいただいた女性からよくご相談いただくのが『婚約指輪のお返し』についてです。
今日はそのお返しについて少しお話を致しましょう。
婚約指輪のお返しの定義は、調べますと色々あるようなのですが、逆に色々あるということはその土地や風習によって異なるともいえますので、ここでは決まり事はとりあえず置いておき、当店で多い内容をご紹介したいと思います。
●どんな品をお返しするのがよいのでしょうか?
>>>
一般的には時計やビジネスシーンで使えるもの(スーツやネクタイ、お財布等)が多いようです。
これらは、うちの場合は専門外ですので、当店で作らせていただくのはやはりアクセサリー系です。(リング、ネックレス、タイピン、カフスなど)
男性の想いが詰まった婚約指輪のお返しに、女性からも心とこだわりを込めたオリジナルアクセサリーのお返しが多くなっております。
どちらにしても、消耗品ではなくずっと使える品のほうが多い感じでしょうか。
●お値段はどのくらいがよいのでしょう?
>>>
世間的には婚約指輪のおよそ半額程度が相場と言われてるようですが、実際婚約指輪の金額を男性から伝えることも女性から聞くことも少ないのではないでしょうか。
当店でもお二人でご相談いただいた場合でも、ご希望によりお値段の部分は女性にご提示しないよう配慮しております。
どのくらいの金額をかければよいか悩むとは思いますが、大事なのは気持ちですので当店では金額よりも『心』をどれだけ込めて作るか、のほうが強い傾向にあります。
お品物と共にこの品に込めたこだわりや想いを一緒にお話ししてプレゼントされれば男性もさぞ喜んでくれることでしょう。
大切な男性の好みやセンスを知り尽くした貴方だからこそ!
のテーマで一緒に検討させていただいております。
●お返しは必ず贈らなければいけませんか?
>>>
そんなことは全くありません。
・・・というと語弊があるかもしれませんが(笑)
言いかえますと返し方は人それぞれ、そして形もそれぞれです。品物を贈る以外にも様々検討できます。
たとえば、当店人気の『ツインダイヤモンド』を購入し、あとで作る結婚指輪(マリッジリング)に入れる。
また、ツインダイヤに関連し最近お問い合わせが多いのが『つながるダイヤ』。
共に一つのダイヤ原石を二つに分けて普段からずっと持つことになるので
『いつまでも貴方と一緒に・・・』
というメッセージが込められてます。
当店のお返しで一番人気です。
オーダーメイドの場合、品物はお客様のお気持ちによって出来上がりますから、エンゲージリングもお返しもカップルごとに全く異なります。
特別な人へ特別な思いをこめて・・・
婚約指輪もお返しも『貴方ならでは』で検討させていただきます。
| 固定リンク
コメント