« ふじみ野・ブールセック(スイーツ) | トップページ | 【1506】リフォームネックレス »

15/04/10

昨日、仕事上の資格を取得するのに必要な書類を揃えにお役所回りしてきました。

住まいはさいたま市なのですが本籍地が東京なもんで、埼玉と東京を回ってきました。

 

0402


こちらは東京の北区役所。
ソメイヨシノはだいぶ花が散ってましたが、中央に写っている黄色い花が咲いてる木も桜なんだとか。(警備のおじさん談)

これは鬱金桜(うこんさくら)と言って、ウコン染料の色に由来するのだそうです。
ソメイヨシノより少し遅れて開花するので、正に今満開を迎えようとしておりました。

ソメイヨシノもまだ多少残っていたのでピンクと黄色の組み合わせがきれいでした。

 

以上、
昨日知ったうこんの桜。

 

で、

03052

↑これは先日山梨の武田神社で撮った「左近(さこん)のさくら」。

 

昨日おじさんから名前を聞いた時になんか聞き覚えがあるな~と感じたのですが、さこんの桜と勘違いでした(笑)

 

今日は免許の更新に行ってきます。

・・・2回連続の免許センター行き。。。

次こそは警察署で更新できますように(泣)

 

≪埼玉県・さいたま市≫
ジュエリームナカタ(大宮川越店)

~貴方らしくオーダーメイド~
50年を超える技術と実績
結婚指輪・婚約指輪からスウィートテンダイヤモンド、リフォーム修理等
お気持ちに沿ってデザインも価格も無限の可能性でご提案します

5300250

 

【お車の所要時間】※交通事情により
・さいたま市(大宮駅)⇒約15分
・川越市(川越駅)⇒約20分
・所沢市(所沢駅)⇒約40分
・ららぽーと富士見⇒約15分

|

« ふじみ野・ブールセック(スイーツ) | トップページ | 【1506】リフォームネックレス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ふじみ野・ブールセック(スイーツ) | トップページ | 【1506】リフォームネックレス »