« 岩国へ | トップページ | 【1618】マリッジリング~作業工程をテクスチャーに~ »

岩国~広島へ

今回の旅も最後になりました。
岩国・錦帯橋を渡り岩国城へ。

05102_1


橋を渡ってめざせ岩国城!
05102_2


・・・結構遠いな
今はロープウェイがありますが、確かに昔はお寿司を運ぶのも大変だったでしょうね。
05102_3

 

到着。自分も周りの人たちも結構息が上がってました。(笑)

05102_4

 

天守から。
絶景の為か、天守までさらに階段を上った為か、皆無言で景色を眺めておりました。

05102_5

街並みと共に奥には瀬戸内海が。景色は本当によかったです。高いところまで頑張って上った甲斐がありました。
天守には刀などが多く展示してありましたね。

 

05102_6

因みに、錦帯橋は景観はもちろんですがその木組みにも興味がありまして。
橋の裏側を一生懸命観てる不思議な親子が約1組(笑)
人も少なかったのでじっくり見ることができました。

錦帯橋がかかる錦川では鵜飼も行われているということで、夏も涼しげだしこれからさらに観光シーズンに入っていくのでしょう。

とても癒される場所でした。

 

最後に、帰路の途中ということで広島の平和記念公園へ。
広島へはこれまで何度か行ったことがありましたが、平和記念公園は初めてでした。

05102_7

05102_8


こちらは観光客や修学旅行生で混んでました。
オバマ大統領も来られる前だったので、警察官の方も多数。
なんか緊張。。
いよいよ今日大統領が訪問されますね。

 

旅の締めくくりは広島焼。
今回はお好み村の一絆さんで。

05102_10

05102_9
05102_11


女将さんから「箸じゃなくてヘラで食べるのが本場なんだよ」と言われチャレンジ。
・・・数分後断念。結構難しいものですね。

普段のお好み焼きはマヨネーズや鰹節をかけて食べてますが、本場ではソースと青のりだけなんですね。香ばしく焼きあがって美味しかったです。ごちそうさまでした。

お好み村/一絆
http://www.okonomimura.jp/floor/4f-ikki.html

 

 

 

05102_12

最後に尾道のバラ。
尾道はバラも有名だそうで。今度与野公園と比べてみよう。

 

こんな感じで九州~中国地方を巡ってきました。
遠い場所へ行って日常を忘れ、リフレッシュすることができました。

心機一転、現実に戻ります!
もうすぐ6月。毎年恒例のジューンブライドキャンペーンの準備を進めてます。
今年はいつもより頑張るつもりです。

ご相談お待ちしております。

 

~キャンペーン情報~
Campaignjunebride_3

 

 

~お知らせ~
NACK5主催のブライダルイベント「ハッピーブライダルプロジェクト」に出展します。

Bnr_happybridal2016_5
 
●日時/2016年7月10日(日) 11時~17時
●場所/大宮ソニックシティ地下1階 第1展示場
●定員/150組 300名様
 
手作りやオーダーメイドのブライダルリングのご提案をさせていただきます。
デモンストレーションも行えればと考えてます。
皆さまのご来場お待ちしております。

 

|

« 岩国へ | トップページ | 【1618】マリッジリング~作業工程をテクスチャーに~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 岩国へ | トップページ | 【1618】マリッジリング~作業工程をテクスチャーに~ »