【1647】パールネックレス&ピアス・イヤリング
≪お知らせ≫
●雑誌「ゼクシィ(首都圏版)」掲載中(10/23発売号限定)
http://www.jewelrymunakata.jp/campaign.html
●~クリスマスプロポーズをお考えの方~
12月に入ってから検討しますと【デザイン・価格・手作り・納期】など、何かしら妥協や断念せねばならないことが出てきます。
早めに一度、情報集めや相談をしておくことがおすすめです。
メール・フォーム・お電話でお気軽にご相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんにちは。埼玉県さいたま市(大宮)のジュエリームナカタです。
女性にとってパール(真珠)は一生ものと言われます。
冠婚葬祭で永く活躍してくれるからです。
今日はそんなパールのジュエリーセットをご紹介します。
◆豆知識
パールの糸は現在は細いワイヤーが主流です。糸よりも格段に長持ちします。
当店の糸替えもワイヤーで行わせていただきます。
糸よりほんの少しだけ動きが硬くなるかもしれませんが、ほとんど気にならない程度の極細ワイヤーです。
こちらは、おばあ様からお譲りいただいたパールをお孫さん姉妹へ3本のネックレスにして差し上げました。
左はオーソドックスなパールネックレス。
右は2連タイプにし、片方はゴールドのパーツを間に入れてフォーマルネックレスに。
2連タイプは脱着可能にて、オーソドックスでもフォーマルタイプでもシーンに合わせてご愛用いただけます。
この度は真珠の数がネックレス用でちょうど収まったのでお作りしませんでしたが、パールネックレスでは耳もとパールもセットでよくご注文いただきます。
ご希望に応じてお作りします。
この度はおばあ様のパールをお譲りいただきましたが、通常の購入の場合はご予算をお聞かせいただければそれに応じてご提案させていただきます。
(当店の参考:7~8mm珠の『花珠』セットなら10~15万円がひとつの目安です)
一度作れば一生愛用できるパール。
ご希望に応じて納得の真珠をお探し致します。
最近は寒さが厳しくなってきて、焼酎お湯割りや熱燗をちびちび飲むことが増えてきました。
そんな季節の為に先日購入しておいた↓
味匠・喜っ川さんの名物『酒びたし』と『鮭の生ハム』。
絶品です。
強いて不満を言うなら『お酒の量が増えてしまって困るんですけど!?』です。(笑)
味も美味しいのですが、お店の雰囲気もとても風情があって素敵なのでドライブがてら、たまに買いに行きます。
ちょっと遠いですがぜひ一度行っていただきたい、おすすめのお店です。
【味匠・喜っ川】新潟県村上市
http://www.murakamisake.com/
年末へ向けご注文とご来店がとても多くなってきました。
風邪に気を付けて頑張ります。
| 固定リンク
コメント
棟方さま
先日は立て込んでおり、一緒にお礼に伺えず申し訳ありませんでした。
おかげさまで、式ではピカピカのマリッジを交換し、披露宴ではピカピカのエンゲージとネックレス一連で、二次会では2連で入場と、
ジュエリームナカタ品総動員で、最高の時間を過ごさせていただきました。
本当にありがとうございました。
近いうちにベビーリングもお願いできることを夢見て…
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: ふじも | 2016年11月22日 (火) 19時49分
ふじも様
この度はご結婚誠におめでとうございます。
色々とお世話になりましたので、自分も身内ごとのように嬉しいです。自分の分身が出席させていただき、しっかりお二人の晴れの門出を祝福させていただきました♪
クリーニングのお帰りの際に『次はまた二人で来ます』とご主人に言っていただきました。
とても嬉しかったです。
またお話できること楽しみにしております。
こちらこそ、今後とも宜しくお願い申し上げます。
この度は誠に有難うございました。
投稿: むーさん | 2016年11月23日 (水) 07時41分