【1730】ピンクゴールドのエンゲージリングを手作りで
★ジュエリークイズ★
金の含有量が一番多い素材(刻印)はどれでしょう?
A:K24(24金)/B:K18(18金)/C:750/D:585
>>>答えは最後↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
プロポーズに欠かせない婚約指輪(エンゲージリング)。
婚約指輪はプロポーズ時に女性へ気持ちを伝える瞬間の勇気と背中の後押しを与えてくれます。
ですので皆さん、婚約指輪選びでは様々な思いやこだわりをこめて、プロポーズの自信と勇気に繋げるのです。
そんな、背中の後押しで今一番人気の『手作り』エンゲージリングを今日はご紹介します。
18金ピンクゴールド製。
0.2カラットのダイヤモンドにお相手様の誕生石ピンクトルマリンを添えて。
シンプルデザインに地金と誕生石のピンクが可愛らしく映えますね。
当店では今、プラチナ以外にピンクやシャンパンのゴールドも人気です。
細身で華奢なデザインは、壊れないよう手作りするのも大変ですが、お客様は慎重に丁寧に、そして心を込めて大切に作られました。
サイズ取りから大まかな造形へ。
リングサイズをぴったりに作ることはとても大事です。
細身のリング幅を造形中。
削りすぎないよう、慎重に、少しずつ・・・
出来上がりの形に近づくほど壊れやすく、持ちにくくなるのできっと作業も大変だったろうと思います。
最後は細かな部分の形を整えて。コンマ数ミリの作業中です。
話しかけたら怒られそうな集中力ですね。
ピンクゴールドは温もりも与えてくれるので、きっとお相手様には男性の温かい優しさも伝わったのではないかと思います。
作業に自信がない方もご安心下さい。
職人がマンツーマンでしっかりサポートします。
手作りの楽しい時間と、一生思い出に残るプロポーズをお手伝いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(クイズ答え)A:K24(24金)
>>>
24金は純金を指します。
24金は非常に柔らかいので適度な硬さや色合い調整の為、別素材を混ぜた18金が一般的なジュエリーで使う素材となります。
因みに、海外製品の刻印で多い750は18金を、585は14金を指します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~ジュエリームナカタ~~~
| 固定リンク
コメント