« 埼玉県朝霞市の『結婚の手引き』に | トップページ | 間違い電話~南古谷駅編~ »

【1734】スイートテン・ファミリーリング

結婚10周年の記念ジュエリー「スイートテンダイヤモンド」。
昨今はご存じないというお客様も多くなってきました。

 

・・・歳の差を感じる瞬間です。(;ω;)

 

でも負けません!(笑)

 

今日は今どきのスイートテンダイヤモンドの作り方を交え、皆さんにご紹介したいとおもいます。

 

1704_2


プラチナ&ピンクゴールドのコンビ仕様。
ピンクゴールドの部分にダイヤモンドを10ピースいれました。

スイートテンダイヤモンドは、10年に因んでダイヤ10ピースを入れるのが定番です。

以前は実用性より記念の豪華さを、ということで大きめのダイヤを使用することが多かったですが、今はリングに埋め込んで普段使いできるほうが好まれています。

 

1704_1


リングデザインは、結婚指輪のフォルムに合わせました。
重ね付けできることも今のトレンドです。

 

1704_3


下面にはご家族の誕生石を入れて。
(左から)ペリドット-タンザナイト(×2)-ピンクトルマリン-エメラルド

ご家族の誕生石を使用したファミリーリングが、今最も人気で定番のスタイルといえるでしょう。
ご家族を感じられることが奥さまにとってとても嬉しいことなのですね。

 

 

1704_4


10年の記念をダイヤモンドに、

ご家族の歴史と存在を誕生石に。

 

世界に1つのオリジナルで10周年の記念を彩らせていただきました。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ジュエリームナカタのスイートテン・結婚記念ジュエリーページを見る

 

|

« 埼玉県朝霞市の『結婚の手引き』に | トップページ | 間違い電話~南古谷駅編~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 埼玉県朝霞市の『結婚の手引き』に | トップページ | 間違い電話~南古谷駅編~ »