【1748】着けなくなったジュエリーをリフォーム・修理・カスタムメイド/「また着けたい」の気持ちに応えるために
~お知らせ~
11/13~16の間、工房内の改装により休業させていただいております。
お声掛け下さった皆様、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
電話は応対可能ですのでぜひご利用ください。
改装といってもほとんど作業場の中なので見た目は変わらないのですけどね。
1年間使用してきた痕跡をきれいに整頓して、年末以降~また1年間作業しやすい環境に整えます。
本日はお手持ち品をまた甦らせて身に着けて頂けるよう加工した例を3点ご紹介します。
~着けなくなったデザインをリフォームでエタニティリングに~
メレダイヤがたくさん付いたこちらのリング。
でも高さがあることとデザイン的に今は着けなくなったということで
エタニティリングにリフォームしました。
縁はミルグレイン仕立ててより華やかに。
普段からご愛用いただけるのはもちろん、フォーマルな場面でも役にたってくれる見映えで出来上がりました。
日常がいつもより華やかになりますね。
~愛用リングをカスタムメイドで豪華に~
お客様が普段ずっと着けられているお気に入りのリング。
サイズ直しのご用命と共に「何か、華やかな感じに変えられないか?」というご相談をいただき、アレンジを加えさせていただきました。
地金の部分にメレダイヤを追加して。
クリーニングと共にbeforeの雰囲気と全く変わりましたね!
毎日に活力を与えてくれるカスタムメイド。
作り変えるだけでないアイデアもお任せください。
~石が外れ着けることをあきらめていたリングを修理~
18金イエローゴールドのブラウンダイヤリング。
大切に使用してきたけどリングの石が取れてしまったというご相談。
外れた石も紛失してしまったということで、着けることを諦めてしまっていたそうですが、別のご相談でご来店いただいた際に「ダメ元で」というお気持ちでご相談くださいました。
もちろん、そんなご要望も大丈夫!
大きさとカラーで近いところを探し、見事復活させることができました。
※ブラウンダイヤ他カラーストーンは、天然カラーでは全く同じ色を揃えることは困難なので、近しい色、周りと違和感ない色、を念頭に探させていただきます。
たった1つ石がないだけで着けられなくなってしまうジュエリー。
でも、逆に言えばその1つを付ければまた本来のジュエリーの姿と共に、着けられる楽しさと喜びも取り戻すことができます。
ジュエリー加工も様々あります。
皆さんの『着けたい』の気持ちに多様なアイデアと技術でお応えします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ジュエリームナカタ
| 固定リンク
コメント