プラチナマリッジリング/エンゲージと重ね付けできる結婚指輪
1本で着けてもおしゃれに、とのご要望もいただきました。
婚約指輪(エンゲージリング)が大きめダイヤをメインに据えた『ソリティア』という一般的なタイプであれば、結婚指輪のシルエットはストレート(=真っ直ぐ)フォルムよりS字(=ひねり)やV字タイプのほうが重ね易いです。
リング自体に動きがあるほうが、婚約指輪のダイヤの部分をしっくり重ねることができるからです。
ということで、本日ご紹介するリングは
こちらはプラチナ950製。
一般的な900素材よりプラチナ純度を上げました。
プラチナ950は純度(含有量)95%、プラチナ900は90%。
数字でなんとなく理解できそうですね。
純度が高いとアレルギーも出にくいと言われています。
(※どんなに出にくいと言われる地金も、絶対にアレルギーがでないわけではありません)
奥さまには華やかにメレダイヤを。
ご主人はシンプルイズベストに装飾無しで。
細部はお好みで自由にアレンジされました。
これからずっと着けてゆくリングだから、ベースは二人で一緒に選びつつ、細かなところは自身の好みで加工する。
オーダーメイドの醍醐味ですね。
フルオーダーならシルエットも自在なので、既にある婚約指輪を前提にぴったり・しっくり重なるよう作って差し上げることができます。
余談ですが、重ね付け希望の多くの方が素材も合わせた方がいいのだろうと思われていますが、地金の色を変えるとそれぞれのリングのメリハリが効くのでおしゃれに見えます。
お好みで、地金を合わせても今回のように別の素材にしても問題ありませんので、いろいろお試しで着けてみた上で選ばれては如何でしょうか。
重ね付けしやすいマリッジリングにしたことで、結果的にエンゲージリングもこれから着けられる機会が増えました。
ご注文有難うございました。
★雑誌ゼクシィ(首都圏版)掲載★
2018年2月23日発売号
●本誌/205ページ
●別冊付録/45ページリング(ブランド特集)
2017年12月22日発売号
●リングブランド特集(別冊付録)46ページ
for結婚指輪/マリッジリング
for手作りリングコース
from ジュエリームナカタ
| 固定リンク
コメント