« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »

母の日キャンペーン

4月28(日)~5月12日(日)

 

母の日キャンペーン実施中です。

 

日頃の感謝を込めてジュエリーを贈るのは如何でしょうか。
リフォームも人気です。
お値引きの他、ストーンプレゼントや特典をご用意してお待ち致しております。

 

 

Campaignmothersday

 

・お値引き
・ストーンプレゼント(ダイヤor誕生石)

・選べるケースプレゼント(婚約・結婚指輪)




(ご利用条件)
・期間内のご成約対象(期間後お渡し適用)
・カード、下取り、代引き、持込お値引率減
・修理、メンテナンス、カスタム、特急は対象外
・スペシャルセレクションは対象外
・プロポーズリングはダイヤのみお値引対象
・短納期は期間により値引率減または無
他の特典・キャンペーンとの併用はできません

 

from ジュエリームナカタ

 

「一生残る記念品」と考えた時、皆さんのこだわりポイントは何でしょう?

 
デザイン/素材/着け心地/耐久性

ベビーリングは一生残る記念品です。
大きくなった赤ちゃんへ贈ることもできます。
当店はそれに適う品質を第一に心がけています。

それぞれの方で異なるこだわりポイントの一つひとつに寄り添ってご提案しています。

ご希望がある方はもちろん 

何も決まってない・わからない

方こそ先ずはオーダーメイド工房にご相談ください。
方向性やお勧めなどをご提案できます。

価格や写真だけでは伝わりにくいお話です。
ぜひ一度ご来店いただければ幸いです。

 

ずっと着けられる安心と品質、お任せください。
 

| | コメント (0)

10連休・ゴールデンウィークの営業について

こんにちは。埼玉県さいたま市(大宮・川越)のジュエリームナカタです。

 

ようやく日差しの温かさが嬉しく感じられる気候になってきました。

 

0403

 

大型連休も近づいてきましたね。
皆さんどんな予定を立てられているのでしょうか。

 

当店の10連休中の営業予定をご案内させていただきます。

 

【休業日:4月30日(火)】

 

上記はお休みをいただき、その他の日程は営業致します。

今年は改元もあり、既に多数のご予約をいただいております。
ご来店をご検討のお客様は、ぜひ一度お早目にお声掛けいただき、ご希望日時の確認をお願い致します。

 

今週末から5月1日お渡し希望の皆様への納品がピークを迎えます。
皆さんにとって大事な日となりますから、不備なくお渡しできるよう、準備を進めていきたいと思います。

 

そんな中いただいた

 

0405

 

お客様からのお気持ちの品。

川越・南古谷駅ちかくのスイーツ屋さん「パティスリーメイプル」さんのバームクーヘン。

しっかりとした作りなのに、甘みと満腹感が適度でおやつにちょうど良いボリューム感でした。

 

程よい甘さを楽しむため、コーヒーはブラックで。

大人のおやつタイム♪と自分で勝手に浸ってしまいました(笑)

 

お渡ししたリングにも大変喜んでくださったので、より一層美味しく感じられました。

 

 

南古谷駅は工房の最寄駅で、お客様の送迎もさせていただいていますので、今度自分でも買いに行ってみようかな♪

 

お気持ち本当にありがとうございました。

 

 

 

from ジュエリームナカタ

 

「一生残る記念品」と考えた時、皆さんのこだわりポイントは何でしょう?

 
デザイン/素材/着け心地/耐久性

ベビーリングは一生残る記念品です。
大きくなった赤ちゃんへ贈ることもできます。
当店はそれに適う品質を第一に心がけています。

それぞれの方で異なるこだわりポイントの一つひとつに寄り添ってご提案しています。

ご希望がある方はもちろん 

何も決まってない・わからない

方こそ先ずはオーダーメイド工房にご相談ください。
方向性やお勧めなどをご提案できます。

価格や写真だけでは伝わりにくいお話です。
ぜひ一度ご来店いただければ幸いです。

 

ずっと着けられる安心と品質、お任せください。
 

Jewelry MUNAKATA

| | コメント (0)

ブーケ・ファミリーリング/ハートと花束をモチーフに~母の日へ~

春のキャンペーン実施中
http://www.jewelrymunakata.jp/campaign.html

 

 

こんにちは。埼玉県さいたま市(大宮・川越)のジュエリームナカタです。

もうすぐ待望の10連休。
皆さん色々と予定を立てているかとおもいます。

そして、10連休が過ぎますと「母の日」が待っていますね。

今日は、日頃の感謝とご結婚10周年のありがとうをこめて、ご家族でデザインされたファミリーリングをご紹介します。

 

ワンポイントアドバイス★

結婚10周年は「すず婚式」といいます。
記念石はダイヤモンドで、以前から「スイートテンダイヤモンド」という名で記念ジュエリーが作られてきました。

昨今ではスイートテンダイヤモンドをご存じない方も多くなりましたが、結婚記念にジュエリーを、というご注文は今でも多いです。

 

ダイヤモンドも豪華で煌びやかですが、家族を感じられる温かみのあるファミリーリングは、奥さまに大変喜ばれます。

 

ということで、今日はご家族の誕生石とダイヤモンド合計10ピースをあしらった、スイートテン・ファミリーリングをご紹介します。

 

04041

 

 

プラチナ900製。
V字の2連デザインにダイヤと誕生石をちりばめました。

V字リングは、正面やや手前からみるとハートの形に見立てることができます。

ご主人とお子様から「心」を込めて。

 

(誕生石:左から)

ルビー
ペリドット
ピンクトルマリン
エメラルド

 

04042

誕生石はピンク系とグリーン系でチョイス。

全体をブーケに見立てて、母の日への花束プレゼントの気持ちも込めました。

 

04043

 

ダイヤの輝きと誕生石の鮮やかな彩り。

可愛らしくも上品に仕立て、年齢を重ねても永く愛用できる見映えを目指しました。

 

リングを見て大変喜んでくださった奥さま。

 

きっとご結婚10周年目の母の日は、一生忘れられない記念日となったと確信しています。

 

奥さまの手元輝く世界にひとつのリングが、ご家族の幸せのお守りとなってくれることを願っています。

ご注文ありがとうございました。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

forスイートテン・ファミリーリング・結婚記念ジュエリー

for手作りリングコース

 

from ジュエリームナカタ

 

★雑誌ゼクシィ(首都圏版)掲載★

2018年12月22日発売号
◆別冊付録55ページ(リングブランド特集)

 

Zexy6_4


 

★自治体・結婚冊子掲載★
(埼玉県)川越市朝霞市

Citykawagoe_2








「記念ジュエリーを作る」と考えた時、皆さんのこだわりポイントは何でしょう?

素材/デザイン/着け心地/耐久性

記念ジュエリーは作れば数十年~一生着けられます。
世代を超えて受け継ぐこともできます。
当店はそれに適う品質を第一に心がけています。
それぞれの方で異なるこだわりポイントの一つひとつに寄り添ってご提案しています。
ご希望がある方はもちろん

何も決まってない・わからない

方こそ先ずはオーダーメイド工房にご相談ください。
方向性やお勧めなどをご提案できます。

価格や写真だけでは伝わりにくいお話です。
ぜひ一度ご来店いただければ幸いです。

ずっと着けられる安心と品質、お任せください。
 

| | コメント (0)

定番プラチナマリッジを手作りコースで

こんにちは。埼玉県さいたま市(大宮・川越)のジュエリームナカタです。

今日は今でも人気・定番のプラチナマリッジリングをご紹介します。
今回はそちらをお客様ご自身で手作りされました。

 

 

ワンポイントアドバイス★

プラチナは時間が経過しても色が変わらないのが特徴です。

ゴールドも18金であれば、基本的には経年による変色は劇的にはないですが、着けずにずっとしまったままだったりするとほんのり黒っぽく変色(=酸化)することもあるので、色の変化を気にしたくないという方は、プラチナがおすすめです。

 

 

 

1902-1




プラチナ製の細身リング。

 

奥さまは華やかにメレダイヤを入れて。
ご主人は装飾無しでシンプル・イズ・ベストに。

 

 

Photo_1

 

 

 


婚約指輪も手作りでご注文いただいたお二人。

今回の結婚指輪もお二人で手作りされました。

 

1902-2

 

 

定番デザインも自作すれば特別感は格別ですね!

お二人納得・満足の出来栄えで完成させることができました。

 

ご注文ありがとうございました。

 

 

 

★雑誌ゼクシィ(首都圏版)掲載★

2018年12月22日発売号
◆別冊付録55ページ(リングブランド特集)

Zexy6_4


 

 

★自治体・結婚冊子掲載★
(埼玉県)川越市朝霞市

Citykawagoe_2

 

for結婚指輪/マリッジリング

for婚約指輪/エンゲージリング

for手作りリングコース

 

from ジュエリームナカタ

 

 

「一生着ける」と考えた時、皆さんのこだわりポイントは何でしょう?
 
デザイン/素材/着け心地/耐久性

結婚指輪は一生着けるものです。
当店はそれに適う品質を第一に心がけています。

それぞれの方で異なるこだわりポイントの一つひとつに寄り添ってご提案しています。

ご希望がある方はもちろん 

何も決まってない・わからない

方こそ先ずはオーダーメイド工房にご相談ください。
方向性やお勧めなどをご提案できます。

価格や写真だけでは伝わりにくいお話です。
ぜひ一度ご来店いただければ幸いです。

 

ずっと着けられる安心と品質、お任せください。
 

Jewelry MUNAKATA

| | コメント (0)

桜が見頃でした/さいたま市大宮公園・氷川神社

こんにちは。埼玉県さいたま市(大宮・川越)のジュエリームナカタです。

 

さいたま市の桜の名所、「大宮公園」「氷川神社」の桜が見頃を迎えていました。
 
 
0402
 
屋台もけっこう出ていますし、小さい子供が楽しめる動物園や遊園地もあります。
 
当店からですと車で30分ほどかかりますが、宜しければご来店の折にでもお立ち寄りになられてはいかがでしょうか。
 
 
土日は大変は混雑ですが(汗)
 
  

当店も、5月1日までのお渡し希望の方が多い為か、今月の土日祝のご予約が既にほぼ埋まっております。

 

ご検討方は一度お早目にお声掛けください。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

私たちジュエリームナカタは【共創(Co-Creation)】をテーマに
活動するジュエリークリエイターです。

 私たちがフルオーダーシステムで大切にしていることは、
お客様が日常とは違うジュエリーづくりに参加することを
心から楽しんでいただくことです。

そして、お客様とアイデアをシェアし、
 世界でただひとつのジュエリーという形に
昇華させていくことへの喜びを体感していただくことです。

そうして生まれたジュエリーは、手づくりのぬくもりに満ち溢れ
 あなたの人生に寄り添う逸品となり
次代へと受け継がれる宝物になると確信しています。

Jewelry MUNAKATA

| | コメント (0)

リング修理/ゆがみと石外れと彫り加工

こんにちは。埼玉県さいたま市(大宮・川越)のジュエリームナカタです。

 

今日は、修理のご依頼をご紹介します。
トラブルによってかなり激しくゆがんでしまった結婚指輪の修理です。

 

★ワンポイントアドバイス★
普段のリングのゆがみはほとんどが着用中に生じます。
着けている状態で作業をされたり、重い荷物を持ったり、めいいっぱい握り拳をしたり、、、
 
ですので、ある程度のゆがみは、着用の頻度や時間が多くなれば生じる可能性もでてきますが、よほど激しいゆがみでなければリング自体の不具合にはつながりませんので、ご安心ください。
 
そして、多くのゆがみトラブルは修正が可能です。
 

 

 

04011 
 
ということで、今回ご相談いただいたリングがこちら↑
 
トラブルが発生し、激しくゆがんでしまいました。
ここまできますと、普段の着用ではなかなか生じない損傷ですね。。。
激しいゆがみの影響で付いていたブラックダイヤも取れてしまっています。
 
 
お客様も直すのは無理だろうと、半ばあきらめていました。
 
 
ですが、視認し、こちらとしては修正は問題なく行えると判断致しました。
 
そこで、先ず「どこまで治すか」をお客様にお選びいただくことにしました。
 
 
1:歪み直しのみ(石外れはそのまま)
2:歪み直しと石入れ
3:歪み直しと石入れと彫り模様の再加工
 
 
以上よりお選びいただきまして、今回はせっかくの機会だからと、3でご注文いただき
 
 
04012
 

 

見事に元の姿に戻してお渡しすることができました。

右下リングは同時にメンテナンスのご用命をいただいた奥さまのリング。

 

あ、最終的には

4:歪み直しと石入れと彫り模様の再加工と、奥さまもメンテナンス

ですね。(笑)

 

買い替えも検討しておられたお客様。

同じデザインで買い替えることもできますが、マリッジリングは二人でずっと着けていくリングなので、作り手としては元のオリジナル品をずっと着けていただきたいという思いがあります。

 

今回もその気持ちに沿ってご希望にお応えすることができました。

 

想像以上に元に戻ってきれいになったリングを見て大変喜んでいただけました。

 

これまでの二人の歴史を刻んできた結婚指輪。
これからも引き続きお二人のお守りとなってくれることを願います。

 

ご用命ありがとうございました。

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

「ジュエリーをリフォーム・リメイク・リモデルしたい」
と考えた時、 皆さんのこだわりポイントは何でしょう?

 

素材/デザイン/着け心地/耐久性

 

リフォームは、すれば数十年~一生着けられます。
世代を超えて受け継ぐこともできます。
当店はそれに適う品質を第一に心がけています。
それぞれの方で異なるこだわりポイントの
一つひとつに寄り添ってご提案しています。
ご希望がある方はもちろん
何も決まってない・わからない
方こそ先ずはオーダーメイド工房にご相談ください。
方向性やお勧めなどをご提案できます。
価格や写真だけでは伝わりにくいお話です。
ぜひ一度ご来店いただければ幸いです。

 

Jewelry MUNAKATA

 

★雑誌ゼクシィ(首都圏版)掲載★
2018年12月22日発売号
◆別冊付録55ページ(リングブランド特集)
Citykawagoe

 

★自治体・結婚冊子掲載★
(埼玉県)川越市/朝霞市

 

Zexy61

 

| | コメント (0)

« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »