誕生石入りカジュアルブレスレット

こんにちは。ジュエリームナカタです。

今日はご自身のお守りにと、カジュアルテイストでご注文いただいたブレスレットをご紹介します。 

 

ワンポイントアドバイス★

ブレスレットは手元を飾るジュエリー(アクセサリー)です。
チェーンタイプのブレスレットなら、手首にぴったりフィットするよりは少しだけゆとりがある長さのほうが着け心地もよく、見た目も優雅に見えます。

長さ調整できるタイプにするのも愛用の幅が広がるのでおすすめです。

 

1905

プラチナ製のチェーンタイプ・ブレスレット。

メインは10月の誕生石(ピンク)トルマリン。
サイドは4月のダイヤモンドと9月のホワイトサファイアで。

サファイアはブルー(紺色)やピンクが知られていますが、透明感のあるホワイトサファイアもあります。

今回はメインのピンクトルマリンを際立たせるため、クリアなホワイトサファイアをチョイスされました。

 

チェーンはキラキラ感と華やかさを感じさせてくれる「スクリュー」チェーンで。

普段から気兼ねなく愛用できるデザインに、日常を少し明るく楽しく元気にしてくれるデザインに仕上がりました。

 

皆さんの毎日に寄り添うジュエリーも、お任せください。

この度はご注文ありがとうございました。

 

 

0201kazu2

 

差し入れを頂戴いたしました。

さいたま市桜区の人気スイーツ店「KAZU」さんの焼き菓子とコーヒーセット。

味もさることながら

 

0201kazu1

ラッピングもきれいで素晴らしかったです。

おやつタイムが楽しみな品をいただきました。

お気持ちありがとうございました。 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

for リフォーム(リメイク)&オーダージュエリー

 

from ジュエリームナカタ

 

| | コメント (0)

デスティニーダイヤモンド/一つのダイヤ原石をふたりで分かち合う

33億年もの長い年月をかけ、結晶したといわれるダイヤモンド。

永遠の輝きを手に入れジュエリーとなるこれまでの長い工程をずっと一緒に歩み続け、 世界に1組のペアダイヤモンドとして新たに誕生しました。

 

Destinydiamond1

 

元が一粒の原石だからこそ伝わる“この世界にただ一つの特別な存在”は、大切な人との絆や幸せ・運命をより強く感じさせてくれる特別なダイヤモンドです。  

夫婦の結婚指輪はもちろん、ご両親・親友・恩師など大切な人との絆の共有に。

 

リングの表面・内側自由な場所へセッティング。
同じ原石から作られたことを証明するギャランティーカード付きでお届けします。

 

 



 

この広い世界で貴方に出会えた幸せ。

 

ふたりの絆と感謝の思いを、壮大な地球の営みの中で生まれた奇跡の贈り物へ込めて・・・

いつまでも共に輝き続ける特別な2人だけのペアダイヤモンドです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 

for結婚指輪/マリッジリング

for婚約指輪/エンゲージリング

for手作りリングコース

 

from ジュエリームナカタ

 

| | コメント (0)

ヒスイの婚約指輪/誕生石エンゲージ

【展示会/2019秋】
9/22(日)~9/24(火)
オーダージュエリー/結婚・婚約リング/修理・リフォームの相談・展示会を行います。
ジュエリーのことなら何でも承ります。お気軽にご来場ください。
招待状でご成約時に特典・プレゼントもご用意してます★

 

こんにちは。埼玉県さいたま市(大宮・川越)のジュエリームナカタです。

今日は、誕生石をメインにした婚約指輪をご紹介します。

婚約指輪って、ダイヤモンドでなくてもいいのですね!

  

ワンポイントアドバイス★

婚約指輪(エンゲージリング)は、一般的には大きめのダイヤモンドを使用したデザインが選ばれていますが、決まり事ではありません。

お相手様の好みの色や誕生石があれば、それをメインにデザインするのもOK!

デザインはお店で提案してくれますから、お相手様の喜びそうな色や誕生石があれば、言ってみましょう。

 

 

1904-3

この度は5月の誕生石をメインに。

5月は一般的にエメラルドが知られていますが、ヒスイ(翡翠:Jade)もそうです。

新潟・糸魚川でのお二人の思い出に因んで、ヒスイをメインに選ばれました。

新潟県糸魚川地方は、ヒスイが取れる土地として有名です。

 

1904-2

リングサイドにはダイヤとエメラルドを用いてグリーングラデーションを。

翡翠はキラキラ感のない石なので、ダイヤとエメラルドで輝きをプラス。
婚約指輪にふさわしい華やかさとなりました。

 

1904-1

 

出来栄えに大変気に入っていただき、結婚指輪としてもご愛用いただくことに。

よって、ご主人はヒスイリングに合わせたシンプルデザインでマリッジリングを作られました。

 

 

1904-4

 

最終的にエンゲージ・マリッジとして1本のリングをご愛用いただけることとなりました。

とても喜んでいただけて作り手としても大変嬉しかったです。

 

ヒスイに込めたこだわりと想いが、お二人の絆と愛情をいつまでも繋いでくれると確信しています。

 

ご注文ありがとうございました。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

★雑誌ゼクシィ(首都圏版)掲載★

2018年12月22日発売号
◆別冊付録55ページ(リングブランド特集)

Zexy6_4


 

 

★自治体・結婚冊子掲載★
(埼玉県)川越市朝霞市

Citykawagoe_2

 

for結婚指輪/マリッジリング

for婚約指輪/エンゲージリング

for手作りリングコース

 

from ジュエリームナカタ

 

 

「一生着ける」と考えた時、皆さんのこだわりポイントは何でしょう?
 
デザイン/素材/着け心地/耐久性

結婚指輪は一生着けるものです。
当店はそれに適う品質を第一に心がけています。

それぞれの方で異なるこだわりポイントの一つひとつに寄り添ってご提案しています。

ご希望がある方はもちろん 

何も決まってない・わからない

方こそ先ずはオーダーメイド工房にご相談ください。
方向性やお勧めなどをご提案できます。

価格や写真だけでは伝わりにくいお話です。
ぜひ一度ご来店いただければ幸いです。

 

ずっと着けられる安心と品質、お任せください。
 

Jewelry MUNAKATA

 

| | コメント (0)

オリジナルエンゲージ/コキンチョウをモチーフに

こんにちは。埼玉県さいたま市(大宮・川越)のジュエリームナカタです。

今日はエンゲージリングをご紹介します。
お二人で一緒に大切にしている鳥をモチーフに、オリジナルデザインで作らせていただきました。

「・・・鳥で婚約指輪?」

そう思う方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

ワンポイントアドバイス★

婚約指輪のデザインに迷われたら、二人に纏わるテーマやモチーフで検討するのもおすすめです。

・出会いのきっかけ
・共通の趣味
・好きなこと、もの
・仲良しの秘訣(象徴)

など

二人が出会い育んできた時間や思い出を大切にしたデザインでプロポーズすれば、よりお相手様にも気持ちが伝わることでしょう。

 

さて、今回はどんな一体どんなデザインで仕上がったのでしょうか。

 

1902_1


ハードプラチナ製。

タンザナイト2つとダイヤモンド1つでメインに石を3つ使用し、可愛らしさと上品さを併せ持ったオリジナリティ溢れるデザインです。

タンザナイトはお相手様の誕生石で、何よりこの配列は

 

1902_3_2


お二人で一緒に気に入って飼っている鳥のシンボルをモチーフにしました。

コキンチョウという種類で、ヒナの時には口元に可愛らしいつぶつぶがついているのが特徴です。

今回は、そのツブツブをデザインのテーマに用いました。

 

リング本体にはホワイトサファイア(男性の誕生石)を散りばめて。

通常サファイアは紺色やピンクなどカラーを使用することが多いですが、今回はお相手様のタンザナイトの鮮やかな青紫色と、コキンチョウのモチーフを邪魔しないように、との思いで透明のサファイアを選ばれました。

お客様の温かさと優しさが伝わってきます。

 

1902_2


先日無事にお渡しできたことと、お二人の仲良しの象徴のコキンチョウをモチーフにしたことを大変喜んで気に入っていただけたとご報告がありました。

 

これからの長いお二人での生活の中で、婚約指輪とデザインに纏わるエピソードが、きっといつまでもお二人の仲を取り持ってくれると確信しています。

 

ご注文いただきありがとうございました。

 

★雑誌ゼクシィ(首都圏版)掲載★

2018年12月22日発売号
◆別冊付録55ページ(リングブランド特集)

Zexy6_4


 

★自治体・結婚冊子掲載★
(埼玉県)川越市朝霞市

Citykawagoe_2

for結婚指輪/マリッジリング

for婚約指輪/エンゲージリング

for手作りリングコース

 

from ジュエリームナカタ

 

「一生着ける」と考えた時、皆さんのこだわりポイントは何でしょう?
 
デザイン/素材/着け心地/耐久性

結婚指輪は一生着けるものです。
当店はそれに適う品質を第一に心がけています。

それぞれの方で異なるこだわりポイントの一つひとつに寄り添ってご提案しています。

ご希望がある方はもちろん 

何も決まってない・わからない

方こそ先ずはオーダーメイド工房にご相談ください。
方向性やお勧めなどをご提案できます。

価格や写真だけでは伝わりにくいお話です。
ぜひ一度ご来店いただければ幸いです。

 

ずっと着けられる安心と品質、お任せください。
 

Jewelry MUNAKATA

| | コメント (0)

ベビースプーン/誕生石のピンクトルマリンを入れて

こんにちは。埼玉県さいたま市(大宮・川越)のジュエリームナカタです。

赤ちゃんのお誕生記念に作る(贈る)ベビージュエリー。

定番はベビーリングが多いですが、もうひとつの定番・人気が今日ご紹介する「ベビースプーン」です。

赤ちゃんのお名前、お誕生日を刻印し、誕生石を入れてお作りしました。

 

ワンポイントアドバイス★

古来より、ヨーロッパで

「スプーンをくわえた赤ちゃんは幸せになれる」
「一生食べ物に困らない」

と云われ、赤ちゃんが幸せに育つよう願いを込めて、スプーンがプレゼントされてきました。

出来上がったスプーンを、赤ちゃんの口元にあてるのも儀式のひとつです。

 

Babyring8

今回は、10月に生まれた女の子へのプレゼントということで、ピンクトルマリンを入れて可愛らしく仕立てました。

大きくなったら、幸運のお守りとしてお子様にプレゼントすることもできますね。

 

ブライダルリングを作らせていただいたご夫婦からベビージュエリーのご用命は多数いただきますが、マリッジリング同様、特別な我が子への想いも込め、オーダーメイドで作られるご夫婦が多くなっております。

特別なお誕生記念、お任せください。

 

 

0204


お客様よりいただきました。

東京神田・人形町の人気店「シュークリー」さんのシュークリーム。
サクサクの生地に重くないクリームが絶妙でした。
黒ゴマのアクセントも効いてとても美味しかったです。
お気持ちありがとうございました。

 

forベビーリング

from ジュエリームナカタ

 

「一生残る記念品」と考えた時、皆さんのこだわりポイントは何でしょう?

 
デザイン/素材/着け心地/耐久性

ベビーリングは一生残る記念品です。
大きくなった赤ちゃんへ贈ることもできます。
当店はそれに適う品質を第一に心がけています。

それぞれの方で異なるこだわりポイントの一つひとつに寄り添ってご提案しています。

ご希望がある方はもちろん 

何も決まってない・わからない

方こそ先ずはオーダーメイド工房にご相談ください。
方向性やお勧めなどをご提案できます。

価格や写真だけでは伝わりにくいお話です。
ぜひ一度ご来店いただければ幸いです。

 

ずっと着けられる安心と品質、お任せください。
 

Jewelry MUNAKATA

 

≪ホワイトデーキャンペーン≫

 

Campaignwhiteday



・お値引き
・お手入れクロスプレゼント
・リングピローor選べるケースプレゼント
(結婚指輪&婚約指輪)

 

 

(ご利用条件)
・期間内のご成約対象(期間後お渡し適用)
・カード、下取り、代引き、持込お値引率減
・修理、メンテナンス、カスタム、特急は対象外
・スペシャルセレクションは特価にて対象外
・プロポーズリングはダイヤのみお値引対象
・短納期は期間により値引率減または無
・他の特典・キャンペーンとの併用はできません

たくさんの皆様のお声掛けをお待ちしております。

 

 

★雑誌ゼクシィ(首都圏版)掲載★

2018年12月22日発売号
◆別冊付録55ページ(リングブランド特集)

Zexy6_4


 

★自治体・結婚冊子掲載★
(埼玉県)川越市朝霞市

Citykawagoe_2

| | コメント (0)

プロポーズリング

こんにちは。埼玉県さいたま市西区(大宮・川越)のジュエリームナカタです。

 

プロポーズを考えた時、多くの皆さんは婚約指輪を

 

・サプライズで喜ばせたい
・薬指に着けてあげたい
・自分で手作りして贈りたい
・特別な思い出にしたい
・ずっと愛用してもらいたい

 

などの期待・希望を込めて選ばれる方も多いかと思います。
その反面

 

・デザインを気に入ってくれるか・・・
・着けてくれるか・・・
・リングサイズが合うか・・・
・どのくらい費用がかかるか・・・

 

などの不安や心配を感じる方も多いはず。

今日は、そんな希望・期待を全て叶えつつ、不安・心配は全て解消してくれるプロポーズリングをご紹介します。

 

プロポーズリングとは、プロポーズ専用のリングを作り、そちらでプロポーズが無事成功した後に、二人で一緒にお店へ行って相談し、気に入ったデザインで正式に婚約指輪を作る、という方法です。

 

さらに当店なら、自作手作りで正式リングを作っていただくことも可能。
お相手様の気に入ったデザインを自分で作って贈れる、最高のプレゼントになります。

 

プロポーズリング・デザイン例

 

1101

 

 

プロポーズリングはシンプル・イズ・ベストな定番1粒ダイヤデザインの他、

Specialselectionengagement1

  

 

サイドストーンにお二人の誕生石やダイヤモンドをお入れすることもできます。

Specialselectionengagement3

Specialselectionengagement4

Cataloge082

Cataloge083

 

 

サイドストーンは、プロポーズ成功後

Cataloge36

Cataloge10


正式な婚約指輪(エンゲージリング)に入れたり、

 

 

Catalogm12

Catalogm36 

Catalogm68

 

結婚指輪(マリッジリング)に活用することもできます。

 

 

 

【プロポーズリング】

・ダイヤのみデザイン=25,000円~
・ダイヤ&サイドストーン1P=30,000円~
・ダイヤ+サイドストーン2P=35,000円~
(シルバー製・税別)
※0.15カラットより~。別途ダイヤをご購入いただき、そちらで作らせていただきます。

 

製作期間:3週間程度

 

 

 

後の正式なエンゲージリング製作のご注文ではお値引きさせていただきます。

 

その他にも特典・プレゼントをご用意して皆さんのプロポーズをお手伝いさせていただきます。
ご相談を心よりお待ち致しております。

 

クリスマスプロポーズをお考えの方

納得の内容で作るには10~11月中に一度お店に相談するのがおすすめです。

12月に入ってから検討しはじめると何かしら妥協する部分が出てしまうので、早めに一度探してみましょう。

 

for結婚指輪/マリッジリング

 

for婚約指輪/エンゲージリング

 

for手作りリングコース

 

from ジュエリームナカタ

 
「一生に一度だけの特別なリング」と考えた時
皆さんのこだわりポイントは何でしょう?

 

デザイン/素材/着け心地/耐久性

 

婚約指輪は一生残り、次世代へも受け継がれるものです。
当店はそれに適う品質を第一に心がけています。

 

それぞれの方で異なるこだわりポイントの一つひとつに寄り添ってご提案しています。
ご希望がある方はもちろん

 

何も決まってない・わからない

 

方こそ先ずはオーダーメイド工房にご相談ください。
方向性やお勧めなどをご提案できます。

 

価格や写真だけでは伝わりにくいお話です。
ぜひ一度ご来店いただければ幸いです。

 

| | コメント (0)

ターコイズ(トルコ石)&カラーストーンペンダント

こんにちは。埼玉県さいたま市(大宮・川越)のジュエリームナカタです。
 
だいぶ秋を感じられる気候になってきましたね。
今日は、これからの秋のファッションに活躍してくれそうなペンダントをご紹介します。
お客様の誕生石(12月:ターコイズ)をメインに、お手持ちの石たちを用いて華やかに、そして幅広く愛用できるペンダントを作らせていただきました。
 
 
★ワンポイントアドバイス★

12月の誕生石ターコイズ(トルコ石)やラピスラズリは透明感のない石たちです。

キラキラ感や華やかさが物足りないなと感じるようでしたら、ダイヤやカラーストーンと組み合わせて作るのがおすすめです。

その際は主役のターコイズやラピスラズリが目立たなくなってしまわないよう、大きさや数に注意して選びましょう。

 

0903


今回はゴールドのネックレスの他、お手持ちのパールネックレスにも着けられるように、とのご要望でお作りしました。

パールネックレスも、これならカジュアルファッションも活躍してくれそうですね!

カラーストーンのバリエーション、濃淡、配置、お客様の好みに合わせて鮮やかにセッティング致しました。

 

秋~冬のファッションで活躍してくれるジュエリーをテーマに作りましたが、お客様のこだわりとご要望を汲み入れ、季節に関係なくご愛用いただけるオリジナルペンダントに仕上がりました。

 

ご注文ありがとうございました。

 

 

0902


先日、お墓参りで青森へ行ってきました。

少し足を延ばして五所川原まで行き、立佞武多の展示施設へ行ってきました。

写真では2体写っていますが、実際は3体展示してありすごい迫力です。

 

この写真が実際にお祭りで使われる山車なのですが、ビル4階相当の高さがあり、それが街を練り歩くとのことで相当見映えするのでしょうね!
一度は見てみたいお祭りのひとつです。

山車の華やかさや迫力に驚きつつ、同じ作り手として、いったいこの山車はどのようにつくられるのだろう・・・と感嘆したのでした。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

for リフォーム(リメイク)&オーダージュエリー

 

from ジュエリームナカタ

 

 

「オーダーメイド(オリジナル)ジュエリーを作りたい」
と考えた時、 皆さんのこだわりポイントは何でしょう?
 
素材/デザイン/着け心地/耐久性
 
オーダージュエリーは、作れば数十年~一生着けられます。
世代を超えて受け継ぐこともできます。

 

当店はそれに適う品質を第一に心がけています。

それぞれの方で異なるこだわりポイントの
一つひとつに寄り添ってご提案しています。

ご希望がある方はもちろん

何も決まってない・わからない

方こそ先ずはオーダーメイド工房にご相談ください。

方向性やお勧めなどをご提案できます。

価格や写真だけでは伝わりにくいお話です。
ぜひ一度ご来店いただければ幸いです。

 

埼玉県さいたま市(大宮・川越)/ジュエリームナカタ

 

| | コメント (0)

フルオーダーリフォームリング/立て爪ダイヤを誕生石を入れてリメイク

こんにちは。埼玉県さいたま市(大宮・川越)のジュエリームナカタです。

今日はしまったままでずっと着けずにいた立て爪ダイヤリングのリフォームをご紹介します。

 

★ワンポイントアドバイス★

リフォーム(リメイク)の場合、リング本体がプラチナやゴールドの場合下取り(重量に相場単価を掛けて価格に転化すること)ができます。

従って実際の支払額(実費)は請求額より安くなります。

 

 

1801_3


↑お客様よりお預かりの立て爪ダイヤリング。

0.3ct(カラット)で適度な大きさと使い易さを同時に楽しむことができるダイヤモンドです。

 

こちらを

1801_1


フルオーダーのこちらのデザインでリフォーム。

流れるような美しいリングシルエットに、メレダイヤとご夫婦の誕生石をお入れして。

 

(誕生石)赤=7月:ルビー/緑=5月:エメラルド

 

日常から着けられる実用性に、華やかさとご夫婦を感じられるデザインを、とのご要望で検討して差し上げました。

 

1801_2


ダイヤモンドの華やかさに誕生石の鮮やかな色合いを加えて。

ルビーとエメラルドも高級宝石ですので、全体として上品で美しい仕上がりとなりました。

 

大変気に入っていただいたとご報告も頂戴し、しまったままで活用されていなかった指輪をまたひとつ甦らせることができたとこちらも嬉しく思いました。

この度は作らせていただき誠に有難うございました。

 

リフォームも思いのままに。

デザインはもちろん、予算や想いを汲み入れて皆さんのご希望で検討して差し上げます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

for リフォーム(リメイク)&オーダージュエリー

 

from ジュエリームナカタ

 

| | コメント (0)

黒真珠&ブラックダイヤ・リング/モノトーンで大人の洗練さを

こんにちは。埼玉県さいたま市(大宮・川越)のジュエリームナカタです。

 

今日はブラックパール(黒真珠)のリングをご紹介します。

 

★ワンポイントアドバイス★

パール(真珠)は6月の誕生石です。
パールの種類やカラーは複数ありますが、今日ご紹介の黒真珠は大まかに

・黒蝶貝から採れたもの
・人工的に染色されたもの

の2種類あります。

中でもタヒチ産で黒の中にほんのりグリーンがかったパールを孔雀の羽に例え「ピーコックカラー」といって希少価値があり、黒真珠がお好きな方では多くの方が魅了される逸品です。

 
 
0609sns


プラチナ900製。
黒真珠をブラックダイヤで包み込むシルエットで作りました。
丸みのある柔らかなシルエットの中に、黒がシャープさを与え、洗練さと上品さ、高級感を醸し出してくれています。
白(プラチナ)と黒(真珠&ダイヤ)のモノトーンで纏めたので、ファッションはもちろん場面や気分で自由にご愛用いただけます。
冠婚葬祭でも活躍してくれます。
特に、『葬』の時は、華やかなアクセサリーは着けられないですが、黒基調なら気兼ねなく着けられますし、喪服にも合いますね。
 
パールは女性の必需品と昔から言われますが、おしゃれパールジュエリーを1つ持っていると、永く様々なシーンで活躍してくれると思います。
 
お手持ち真珠のリフォーム&リメイクもOK!
 
こだわりのパールジュエリーもぜひお任せください。
 
 
 
0610naka


お客様より差し入れをいただきました。
さいたま市・北浦和にある洋菓子のお店NAKA(ナカ)さんのシュークリーム。
ボリュームのある大きさにずっしりと感じるクリーム。
 
にも関わらず1つを軽くいただけるのは、クリームが適度な甘さと軽さだからですね♪
 
北浦和は以前住んでいた場所の近くなので、懐かしさを感じながら今度お店に行ってみようかなと思いました。
 
お気持ち有難うございました。
 
 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

for パール(真珠)&リフォーム&オーダージュエリー

 

from ジュエリームナカタ

 

| | コメント (0)

オーダーペンダント・ネックレス集/ホワイトオパール・ペアシェイプルビー・メープルリーフ

こんにちは。埼玉県さいたま市(大宮・川越)のジュエリームナカタです。

 

◆四国周遊記5~徳島・大歩危、小歩危、祖谷渓~

0607


最後に徳島県の絶景へ。
一度訪れてみたかった景色たちです。

祖谷渓では有名な「かずら橋」も渡ってきました。
結構高いところに架かっていて怖かったです(笑)

でも、景色は期待を裏切らない素晴らしさでした。

 

祖母のお墓が愛媛にあるのでたまに行く機会のある四国ですが、なかなか行ける場所ではありませんが、祖母のおかげで四国へ行く機会があると思うと有難く、また時間を作って行きたいなと思わせてくれます。

 

さて、本日はペンダント&ネックレスを3点ご紹介します。

みなさんそれぞれこだわりや想いを詰め込んだこだわりのフルオーダージュエリーたちです。

 

◆プラチナ製/ホワイトオパールペンダント

1804

鮮やかな白の中にオパール特有の虹色のキラキラ感が非常に上品さと美しさを感じさせてくれるネックレス。

オパールの上品さを引き立たせる流線型シルエットのペンダントに仕立てました。

カジュアルを意識して作りましたが、結果的にエレガントでフォーマルにも合うおしゃれで美しいジュエリーに仕上がりました。

 

 

◆ルビー&ダイヤ・スクエアペンダント

1804_2


ペアシェイプ(しずく型)のルビーとラウンド(丸型)ダイヤをモダンなスクエアデザインのペンダント・ネックレスに。

ルビーはお客様の誕生石で、自身のお守りとして、誕生石入りで職人手作りのオリジナルジュエリーが欲しいというご要望で作らせていただきました。

普段使いを意識してお作りしましたが、スクエアは高貴で大人の印象を与えてくれるので、シーンを選ばずに活躍してくれそうです。

いつまでもお客様のお守りとして、輝いれくれることを願っています。

 

 

◆プラチナ&ゴールド/メープルリーフモチーフペンダント

1804_3


砂金をパーツとして、メープルリーフをモチーフにオリジナルペンダントを作らせていただきました。

砂金をメープルの葉に見立て、1本の木になるようイメージ。
ベース(木)をプラチナにすることで砂金の葉を強調させました。

表面は光沢、裏面はツヤ消し(マット)で仕上げ、場面や気分に合わせて使い分けていただけるリバーシブルデザインで仕上げました。

 

「いつか砂金を用いてジュエリーを作りたい」と思っておられたお客様のご要望にお応えさせていただきました。

 

 

皆さま、ご注文有難うございました。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

for リフォーム(リメイク)&オーダージュエリー

 

from ジュエリームナカタ

 

| | コメント (0)

より以前の記事一覧