形見のジュエリーを作り替えリフォーム

形見リフォームでは亡くなられた方のお話や思い出もぜひお聞かせください。

2301

そうすることで、大切な方の想いと受け継がれるお客様の気持ちをデザインや製作に反映させ、ひと際温かみのあるジュエリーへと仕立てます。

 

形見リフォームは、身に着けることで亡くなられた方を身近に感じながら、悲しさと寄り添いながらも前を向く元気を与えてくれるジュエリーです。

2301-1

皆さまに、そうであってくれますように。

 

先ずはお気軽に形見の品と「お気持ち」を拝見させてください。

 

 

ジュエリームナカタ公式ホームページへ

 

| | コメント (0)

リフォーム・ダイヤモンドリング

こんにちは。ジュエリームナカタです。

今日はリフォーム(リメイク)させていただいたダイヤモンドリングのご紹介です。

 

2004-2

 プラチナ製のミルグレインデザイン。
メレダイヤも添えてより華やかに。

「こんな時だからこそ!」日々前を向いて元気に明るく、この困難を乗り越えたい。
というお気持ちで、普段使いで日常に寄り添ってくれる指輪にリフォーム加工させて頂きました。

 

2004-3

↑こちらがお預かりしたリング。

もともと高さや出っ張りも少なく、着けやすいお気に入りのデザインでしたが、気分一新、より愛着のわく指輪にしたいというお気持ちでご注文いただきました。

 

2004-1
メールでの打合せも経てこちらのデザインに。

この度は作り替えリフォームをさせていただきましたが、リフォームは作り替え以外にも様々なプランや作り方をご用意してます。

お気持ちやご要望に寄り添ってご提案させていただきます。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

for リフォーム(リメイク)&オーダージュエリー

 

from ジュエリームナカタ

| | コメント (0)

お手持ち品をそのまま活かしてリフォームネックレスに

こんにちは。ジュエリームナカタです。

 
一般的に「リフォーム(リメイク)」というと、お手持ちで着けなくなった・しまったままのジュエリーの石を再利用して、別のデザインで作り替えるのが知られていますが、中にはお手持ち品をそのまま活用して作り替えるパターンもあります。

今日はそのパターンのリフォームペンダント・ネックレスをご紹介します。

 

2002-1


こちらがお預かりしたV字ラインのダイヤモンドリング。

デザインは気に入っておられたのですが、着ける機会が減ってしまったままになっていたそうです。

 

品自体は気に入っていたので、この形をそのまま活かして別のアイテムにできないか?というご相談でした。

 

お客様のお気持ちとご要望をお伺いしながら打合せを重ねた結果

 

2002

 

ダイヤの部分を切り取り、そのまま広げてペンダントに。

元の華やかさと見栄えはそのままに、カジュアルからフォーマルまで幅広く活躍してくれそうなネックレスに仕上がりました。

 

元の品をそのまま活用するリフォーム(リメイク)は、形見などの大切な品でもよくご用命いただきます。

 

皆さんのお気持ちに寄り添った形でご提案させていただきます。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

for リフォーム(リメイク)&オーダージュエリー

 

from ジュエリームナカタ

 

 

| | コメント (0)

リフォーム&オーダージュエリー/相談・展示会 2020春

こんにちは。ジュエリームナカタです。
春の展示会を開催します。

https://jewelrymunakata.jp/campaign.html#exhibition

 

3月20日(金・祝)、21日(土)、22日(日)

※(2/28追記)延期のお知らせ

コロナウイルスの状況を鑑み、
3/20~22の開催日程を延期することを決定致しました。 
ご検討頂いていた皆様にはご迷惑をお掛けし誠に申し訳なく存じます。


再日程は決まり次第ホームページにてお知らせいたします。 

ご理解の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

Exhibition6

 

◆オリジナルジュエリー

◆リフォーム&リメイク

◆カジュアルアイテム

◆お手持ち品の修理・メンテナンス

 

の展示・販売・相談会を実施します。

期間中はギャラリー内にて製作のデモンストレーションや

・お手持ち品クリーニング(その場で)
・お値引き特典

もご用意。


招待状ご提示により。
※クリーニングは期間中お一人様1点限り、

素材やデザインにより出来ない場合もございます。

 

招待状をお持ちでなくてもご来場無料・入退場自由ですのでお気軽にお立ち寄りくださいませ。

 

皆様のお越しを一同心よりお待ち致しております。 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

for リフォーム(リメイク)&オーダージュエリー  

from ジュエリームナカタ

 

| | コメント (0)

パール(真珠)ネックレスをリフォームしよう!/デザインと注意点

こんにちは。ジュエリームナカタです。

0104_20200123154801
今日は、よくいただくパール(真珠)ネックレスのリフォームについて、説明や注意点を交えながらデザインをご紹介したいと思います。

 

 

ワンポイントアドバイス★

パールネックレスのパールは貫通穴が空いています。

0104

ですのでリフォームする際は貫通穴を見せないデザインを前提に検討しましょう。

 

 

パールネックレスのリフォームで多いご要望がピアス加工なのですが、シンプルな1粒直芯タイプでは、正面に穴が見えてしまうので不向きです。もしご希望される場合ダイヤ枠などで穴を塞いであげます。

0104_20200123153701

ただ、ダイヤが入ると冠婚葬祭の「葬」で付けにくい・・・ともいわれます。キラキラしますからね。

 

ですので、基本的には穴が目立たないタイプのデザインをおすすめします。例えば

 

1912-3

チェーンにパールを通したカジュアルネックレス。

通す数によって表情も変わりますし、元のパールネックレスは粒がたくさんありますから、地金違いやパールの数違いで複数作るのもいいですね!

 

 

01041

ペンダントなら下にぶら下げて

 

 

1912-4

1912-5

ピアスやイヤリングも、ぶら下げやチェーン通しタイプなら問題ありませんし、様々なデザインアレンジが可能です。

 

1710-3

 

リングの場合は、1粒リングを通常通りで作るとやはり貫通穴が真上で見えてしまうので、

01041_20200123155301

やはり穴を隠す(目立たなくする)デザインで検討します。

 

010412

01043

 

パールは女性の必須アイテムといわれます。

年齢を重ねても必要な場面がでてきますし、様々なシーンで活躍してくれますから、自分好みのパールジュエリーをぜひ1つ作ってみてはいかがでしょうか。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

for リフォーム(リメイク)&オーダージュエリー

from ジュエリームナカタ

 

| | コメント (0)

デスティニーダイヤモンド/一つのダイヤ原石をふたりで分かち合う

33億年もの長い年月をかけ、結晶したといわれるダイヤモンド。

永遠の輝きを手に入れジュエリーとなるこれまでの長い工程をずっと一緒に歩み続け、 世界に1組のペアダイヤモンドとして新たに誕生しました。

 

Destinydiamond1

 

元が一粒の原石だからこそ伝わる“この世界にただ一つの特別な存在”は、大切な人との絆や幸せ・運命をより強く感じさせてくれる特別なダイヤモンドです。  

夫婦の結婚指輪はもちろん、ご両親・親友・恩師など大切な人との絆の共有に。

 

リングの表面・内側自由な場所へセッティング。
同じ原石から作られたことを証明するギャランティーカード付きでお届けします。

 

 



 

この広い世界で貴方に出会えた幸せ。

 

ふたりの絆と感謝の思いを、壮大な地球の営みの中で生まれた奇跡の贈り物へ込めて・・・

いつまでも共に輝き続ける特別な2人だけのペアダイヤモンドです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 

for結婚指輪/マリッジリング

for婚約指輪/エンゲージリング

for手作りリングコース

 

from ジュエリームナカタ

 

| | コメント (0)

キャンペーン/秋

こんにちは。
埼玉県さいたま市(大宮・川越)のジュエリームナカタです。 

秋の気配をだいぶ感じるようになってまいりました。
毎年恒例、秋のキャンペーンを実施いたします。
この機会にぜひ一度ご相談ください。

Campaignautumn  

 

◆お値引き

◆プレゼント
・ダイヤor誕生石
・完成品フォトデータ
・選べるケース(婚約・結婚)
・ベビーリング(結婚)
・結婚記念ジュエリー用ストーン10P(結婚)

 

対象品は上記すべてプレゼント。
カラーダイヤやリングピローもプレゼント対象です。
 
 
◆ご紹介特典
 
知人紹介(来店打合せ)で+1%お値引
さらにその方ご成約で+1%お値引
 
(紹介人数制限なし/最大10%まで適用)
(ご精算後の適用・払い戻しは出来かねます)
 
 
 
(ご利用条件)
・期間内のご成約対象(期間後お渡し適用)
・カード、下取り、代引き、持込お値引率減
・修理、メンテナンス、カスタム、特急は対象外
・スペシャルセレクションは対象外
・プロポーズリングはダイヤのみお値引対象
・短納期は期間により値引率減または無
・他の特典・キャンペーンとの併用はできません

 

Marriagesp5

たくさんのサンプル・製作例をご用意しております。
試着も気兼ねなく好きなだけしていただけます。

 

1906-1_20190929115801

1906-2

 

シンプルからオリジナルデザインなんでもおまかせ。

1906-3

 

手作りコースも完備。

Sns12_20190929120501

 

リフォームや結婚記念、ベビーリング何でも承ります。

皆さんにとって最良のジュエリーとの出会いをお手伝いします。 

 

お声掛けを心よりお待ち致しております。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

  

from ジュエリームナカタ

 

| | コメント (0)

リフォームダイヤモンドリング(ピンクゴールド)

【展示会/2019秋】
9/22(日)、23(月・祝)、24(火)
リフォームデザインの新作も紹介します。
リング・ペンダント・ピアス・イヤリング・・・
何でも承りますのでぜひご来場ください。
相談会も実施します。

招待状お持ちの方へご成約時に特典・プレゼントもご用意してます★

 

こんにちは。埼玉県さいたま市(大宮・川越)のジュエリームナカタです。 

9月に入り暑さも和らいできましたね。
今日は、これからの秋のファッションにぴったりの、ピンクゴールドでリフォームさせていただいたダイヤモンドリングをご紹介致します。

 

ワンポイントアドバイス★

「18金」というゴールド素材のよく耳にすると思います。
これは、金含有量75%のゴールド素材となります。
世界共通で概ねこの素材がジュエリーでは使われています。
純金は非常に柔らかいので、25%別の金属を混ぜることで硬さを増したり、色合いを変えたりする意味合いがあります。
海外製品では「750」という刻印をよくみますが、これも含有量75%、つまり18金と同じ素材となります。
 
ジュエリーを買う時には素材の刻印も注視してみましょう。

 

1808-1

18金ピンクゴールド製。
ピンクゴールドは肌馴染みがよく、ダイヤの白さと美しさを引き立ててくれる効果があります。

 

Photo_20190907124201

 

今回はお客様の立て爪婚約指輪をお預かりし、リフォーム(リメイク)させていただきました。

V字フォルムで優雅に美しく、指を細く長く見せて。

 

1808-2

 

サイドにはメレダイヤを散りばめて。

繊細なデザインながらも存在感と年齢を重ねても愛用できる高級感と上品さを意識しました。

 

1808-3

 

リフォームは、すれば数十年~一生着けられます。
世代を超えて受け継ぐこともできます。

数回の打合せを経て、お客様のこだわりポイントの一つひとつに寄り添ってご提案し、こちらのデザインに大変喜んでくださいました。

 

ご注文ありがとうございました。   

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

from ジュエリームナカタ

| | コメント (0)

ディアマザーリング

【展示会/2019秋】
9/22(日)~9/24(火)
オーダージュエリー/結婚・婚約リング/修理・リフォームの相談・展示会を行います。
ジュエリーのことなら何でも承ります。お気軽にご来場ください。
招待状でご成約時に特典・プレゼントもご用意してます★

 

こんにちは。埼玉県さいたま市(大宮・川越)のジュエリームナカタです。

今日は、ご結婚される娘さんへ、披露宴でお母さまからプレゼントされたディアマザーリングをご紹介します。

  

ワンポイントアドバイス★

ディアマザーリングは、お母様が身に着けてきた、愛用してきたジュエリーや宝石を、ご結婚・巣立ち・二十歳のお祝いなどの門出を祝福し、新しいデザインにリフォームしてお子様へ贈るプレゼントです。

特に喜ばれているのは結婚式でのサプライズプレゼントで、新郎新婦から手紙やプレゼントを贈られた両親が、お返しにとしてディアマザーリングをサプライズでプレゼントし、さらに感動的な披露宴を演出してくれます。

リング以外にもネックレスやピアス・イヤリングなども作れます。

 

 

1902-3  

 

こちらがお預かりしたダイヤモンドネックレス。
お子様がお誕生した記念にご主人がプレゼントしてくださり、以降ずっと身に着けてきたそうです。

この時から、お子様が結婚したらリフォームして渡そうという夢を持って楽しみに、そして大切にご愛用されてきました。

 

1902-1_20190621111601

 

自身のご要望、お子様が結婚指輪とも重ねて着けられるデザイン等、様々な想いを込めてデザインされたディアマザーリング。

プラチナ製のシンプルデザインで、0.5ctダイヤの存在感と華やかさを存分に引き立てました。

リングシルエットは、永遠(無限)をイメージしたインフィニティフォルムで。
インフィニティは、ダイヤを包み込むように仕立てることができます。

 

1902-2_20190621111601

 

以前はお子様のご結婚をきっかけに、自身の新たなライフステージを楽しみに自分用にリフォームしたリングをご紹介しました。

今回は同じ想い・きっかけで、リフォームしたリングをお子様へ贈るリングを作らせていただきました。

 

お子様の成長をご両親と共に見守ってきた家族のダイヤモンドが、生まれ変わってお子様のもとへ贈られ、新たな家族の歴史が始まります。

温かな家族ジュエリーを作らせていただき、誠にありがとうございました。

 

 

この度はダイヤを際立たせるシンプルデザインで作らせていただきましたが、他に

 

1902-3_20190621152101

お子様の誕生石を添えてあげるデザインや

 

1902-4

ダイヤをご両親の誕生石ではさんで(包んで)あげるデザインも人気です。

 

皆さんのお気持ちに沿ってご提案させていただきます。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

「ジュエリーをリフォーム・リメイク・リモデルしたい」
と考えた時、 皆さんのこだわりポイントは何でしょう?

 

素材/デザイン/着け心地/耐久性

 

リフォームは、すれば数十年~一生着けられます。
世代を超えて受け継ぐこともできます。
当店はそれに適う品質を第一に心がけています。
それぞれの方で異なるこだわりポイントの
一つひとつに寄り添ってご提案しています。
ご希望がある方はもちろん
何も決まってない・わからない
方こそ先ずはオーダーメイド工房にご相談ください。
方向性やお勧めなどをご提案できます。
価格や写真だけでは伝わりにくいお話です。
ぜひ一度ご来店いただければ幸いです。

 

Jewelry MUNAKATA

 

★雑誌ゼクシィ(首都圏版)掲載★
2018年12月22日発売号
◆別冊付録55ページ(リングブランド特集)
Citykawagoe

 

★自治体・結婚冊子掲載★
(埼玉県)川越市/朝霞市

 

Zexy61

 

| | コメント (0)

ダイヤモンド・リフォームリング/お子様の結婚式に合わせて

【展示会/2019秋】
9/22(日)~9/24(火)
オーダージュエリー/結婚・婚約リング/修理・リフォームの相談・展示会を行います。
ジュエリーのことなら何でも承ります。お気軽にご来場ください。
招待状でご成約時に特典・プレゼントもご用意してます★

 

こんにちは。埼玉県さいたま市(大宮・川越)のジュエリームナカタです。

今日は、ずっと着けずにしまったままだった婚約指輪を、お子様の結婚式に合わせてリフォームし、着けて出席したい、というご要望で作らせていただいた指輪をご紹介します。

様々な人生の節目に因んだ、思い入れのあるリフォームリングとなりました。

 

ワンポイントアドバイス★

リフォームする場合、先ずお手持ち品の状態(種類・大きさ・形状・欠けや割れの有無など)の確認が必要です。
同じデザインでも石の大きさや状態によって雰囲気が変わります。

またリフォームをすると、その先永く愛用していただく方が多いです。

「ずっと着ける」を念頭にデザインを選ぶといいでしょう。

 

1905-1_1

お手持ち0.7カラットダイヤをメインに、存在感がありつつも普段使いできるように、とのご要望でこちらのデザインとなりました。

素材はプラチナにて、純白のデザインリングは場面やシーンを気にせず、カジュアルからフォーマルまで活躍してくれます。

 

Photo_3

 

お預かりの「立て爪」とよばれるデザインリング。

婚約指輪で受け取っても、出っ張りや高さがある為、ほとんどの方が着けずにしまわれているようです。

 

自身の結婚のきっかけでもある特別な婚約指輪。

でも着ける機会がなくずっと眠ったままにしていましたが、お子様がご結婚されるにあたり、式へ出席する際に着けるジュエリーを何にしようか・・・と考えていた時に思い出されたのが今回の立て爪ダイヤでした。

 

1905-2_1

 

ご自身の人生の節目の婚約指輪を、お子様の巣立ちをきっかけにリフォーム。

お子様の晴れの門出を祝いつつ、ご自身の新たなライフステージへの期待と希望を込めて、輝かしいオリジナルリングが出来上がりました。

 

ご注文ありがとうございました。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

「ジュエリーをリフォーム・リメイク・リモデルしたい」
と考えた時、 皆さんのこだわりポイントは何でしょう?

 

素材/デザイン/着け心地/耐久性

 

リフォームは、すれば数十年~一生着けられます。
世代を超えて受け継ぐこともできます。
当店はそれに適う品質を第一に心がけています。
それぞれの方で異なるこだわりポイントの
一つひとつに寄り添ってご提案しています。
ご希望がある方はもちろん
何も決まってない・わからない
方こそ先ずはオーダーメイド工房にご相談ください。
方向性やお勧めなどをご提案できます。
価格や写真だけでは伝わりにくいお話です。
ぜひ一度ご来店いただければ幸いです。

 

Jewelry MUNAKATA

 

★雑誌ゼクシィ(首都圏版)掲載★
2018年12月22日発売号
◆別冊付録55ページ(リングブランド特集)
Citykawagoe

 

★自治体・結婚冊子掲載★
(埼玉県)川越市/朝霞市

 

Zexy61

 

| | コメント (0)

より以前の記事一覧