モチーフ結婚指輪/思い出のリンゴをテーマにマリッジリング作り

【展示会/2019秋】
9/22(日)~9/24(火)
オーダージュエリー/結婚・婚約リング/修理・リフォームの相談・展示会を行います。
ジュエリーのことならどんな内容も承ります。お気軽にご来場ください。

 

こんにちは。埼玉県さいたま市(大宮・川越)のジュエリームナカタです。

ジューンブライドが近づいてきまして、それに伴い結婚指輪のお渡しが増えてきました。
今日もマリッジリングをご紹介します。

今回はお二人の出会いと歴史の始まりの一つとなった思い出のリンゴをモチーフに。
二人の趣味や思い出をデザインに取り入れれば、恋愛中や結婚当初の気持ちがいつでも鮮明によみがえり、お二人の仲を取り持ってくれることでしょう。

 

ワンポイントアドバイス★

マリッジリング&結婚指輪ではペア性が重視されますが、それは同じデザインで着けるだけではありません。
2本のリングを合わせて1つの柄やマークが完成するデザインも人気です。

「二人だけの」という付加価値を皆さん感じるのでしょう。

 

1903-2  

 

プラチナ製のリングにレッドダイヤと手彫り加工でリンゴを表現。
「リンゴは取り入れたいけど、色が入ったり目立ちすぎるのは・・・」と心配していたご主人も、これなら!と安心して非常に喜んでくださいました。

奥さまはレッドダイヤの横に計7ピースのホワイトダイヤもセッティング。
華やかさも同時に加えました。

前回も2本合わせて1つの形が表れるデザインをご紹介しましたが、今回も同様ですね。

このパターンは今のトレンドの1つかもしれません。

 

この度はお相手様へ心を込めて

 

Photo_2

 

手作りコースで作られました。

 

 

1903-1

   

こだわりと思い出を込めたデザインを自分たちで手作りする。

当店の醍醐味を存分に味わい、楽しんでくださったお二人へ心から感謝の気持ちを贈ります。

 

この度は誠にありがとうございました。

 

口コミもありがとうございました。

 

★雑誌ゼクシィ(首都圏版)掲載★

2018年12月22日発売号
◆別冊付録55ページ(リングブランド特集)

Zexy6_4


 

 

★自治体・結婚冊子掲載★
(埼玉県)川越市朝霞市

Citykawagoe_2

 

for結婚指輪/マリッジリング

for婚約指輪/エンゲージリング

for手作りリングコース

 

from ジュエリームナカタ

 

 

「一生着ける」と考えた時、皆さんのこだわりポイントは何でしょう?
 
デザイン/素材/着け心地/耐久性

結婚指輪は一生着けるものです。
当店はそれに適う品質を第一に心がけています。

それぞれの方で異なるこだわりポイントの一つひとつに寄り添ってご提案しています。

ご希望がある方はもちろん 

何も決まってない・わからない

方こそ先ずはオーダーメイド工房にご相談ください。
方向性やお勧めなどをご提案できます。

価格や写真だけでは伝わりにくいお話です。
ぜひ一度ご来店いただければ幸いです。

 

ずっと着けられる安心と品質、お任せください。
 

Jewelry MUNAKATA

 

| | コメント (0)

オーダーメイド・マリッジリング/シャンパンゴールド

こんにちは。埼玉県さいたま市(大宮・川越)のジュエリームナカタです。
今日はお二人で考えられたオリジナルデザインを手作りコースで製作した結婚指輪をご紹介します。
 
★ワンポイントアドバイス★

「自分たちでデザインを考えたい!」「何か自分たちらしいものを取り入れたい!」
と思い、デザインを考えようとすると行き詰まってしまうことが多いです。

ですので先ずはお店やデザイナーに漠然とした内容を伝えてみましょう。

そうすれば何かしらのデザインを提示してもらい、それを見た感想によって方向性が定まっていきます。

気に入ればそのまま作製へ進めますし、ピンとこないならそのデザインは自分たちには無いな、と思えるわけです。

何かしらのデザインを見て、好みの合う・合わないを重ねていくことで自分たちの方向性が定まっていきます。

 

1805_1


18金シャンパンゴールド製のデザインリング。
お二人それぞれご自身の誕生石(ガーネット・アレキサンドライト)を入れてお守りにしました。

デザインはお二人の歴史とらしさを、というテーマを踏まえ、打合せを重ねた結果、お二人とも好きで共通の趣味でもあるカメラをモチーフに、一眼レフのレンズをベースに創られました。

リングからは想像できないモチーフが、実はオリジナルデザインとして活かせることもあるのですね!

 

1805_2


リングの中にはクラゲのマークを。
レンズの中に写る被写体をイメージして。

クラゲはお二人の思い出に纏わるテーマの一つです。
内側に入れることで「二人だけの」こだわりにしました。

 

(手作りイメージ)

Photo


オリジナルデザインも当店なら手作り可能♪

この度もお二人で楽しく、頑張って手作りされました。

 

1805_3


~お客様より~

大宮近辺でオーダーメイド結婚指輪を作りたい。。。とネットを検索し、こちらのお店に当たりました。

シンプルかつ独自性のある結婚指輪を完成する事が出来て、大変満足しております。
 
最初にデザインを決定しますが、デザイン決定の際には工房の方と対面でベースデザイン作成し、別案や細部決定までメールで詰めて行きます。
基本的に話したい事は何でも相談に乗って下さるので、納得するまで話し合って詰める事が出来ました。
 
自分で削り加工する心得の無い方でも、工程毎にアドバイスを下さるので安心して取り組めます。
正直、長く使用する物を素人が削って良いのかと不安にも思っていましたが、風合いを残しつつ工房の方で形状修正して下さる為、完成品は美しい上に作業の思い出が蘇る物となりました。
これから結婚指輪をオーダーする方には、お勧めします。
 
特に結婚指輪のデザインをフルオーダーする方は、お店を訪れる前にお互いの出会いに関わる物事/趣味/共通項をピックアップしておくと良いかと思います。
デザインの期間が短く済みますので 笑
 
最後に工房の方へ、デザイン作成から詰めまで、親身にご対応頂きありがとうございました。
何かあれば、また宜しくお願い致します。
 
>>>
この度はご注文いただき有難うございました。

お店としましても、打合せからデザインの創造、製作のお手伝いまでお二人との楽しい時間を過ごさせていただきました。

最終的にご満足いただける出来栄えで完成したのも、お二人が楽しくも一生懸命つくられた成果です。

またぜひお話する機会を楽しみにお待ちしております。
この度は誠に有難うございました。

 

 

 

★雑誌ゼクシィ(首都圏版)掲載★

2018年2月23日発売号
●本誌/205ページ
●別冊付録/45ページリング(ブランド特集)

Zexy5_2

 

2017年12月22日発売号
●リングブランド特集(別冊付録)46ページ

Zexy4_2

 

 

for結婚指輪/マリッジリング

for婚約指輪/エンゲージリング

for手作りリングコース

 

from ジュエリームナカタ

 

| | コメント (0)

プロポーズの婚約指輪を手作りハンドメイド

こんにちは。埼玉県さいたま市(大宮・川越)のジュエリームナカタです。

今日はお客様のハンドメイドによる手作り婚約指輪(エンゲージリング)をご紹介します。

 

★ワンポイントアドバイス★

クリスマスプロポーズをお考えの方は、まだ時間があると考えがちですが、12月に入ってから検討し始めると、時間が限られる為デザイン・価格・素材など妥協をして作る、若しくはクリスマスでのプロポーズを諦めるというケースも出てしまいます。

12月はお店も繁忙期になりますので、確実にクリスマスにプロポーズしよう!とお考えの方は先ずは一度9~11月の間にお店で相談しておくといいでしょう。

 

 

1804


18金製。

メインダイヤの白さ・美しさと共に、お二人の誕生石(アメジスト&ルビー)が一番映える地金としてこの度はシャンパンゴールドでお作りしました。

メインダイヤは0.15ct(カラット)でやや小ぶりに。

結婚指輪(マリッジリング)との重ね付けのご希望が女性にありましたので、ダイヤを小さめにすることで選べる結婚指輪のデザインの幅を広げてあげようという優しいお気持ちからのチョイスでした。

 

(手作りイメージ)
Photo


手作り・ハンドメイドは、他にはない『世界に1つ』という付加価値も与えてくれます。

渡す瞬間を想像しながら一生懸命手作りされたリングは、きっとプロポーズする自信と勇気を与えてくれたことでしょう。

 

1804_1


~お客様より~

婚約日も迫っている中、こちらの様々な質問やお願いに親切丁寧に答えてくださり、予定日以内で想像以上の素晴らしい指輪が出来上がり本当に感謝しております!
自他共に認める不器用な私なので手作りは不安でしたが、工程ごと、またその最中もアドバイスやチェックをして頂けるので安心して作業できました。

>>>

一生懸命作られている横でお手伝いさせていただき、こちらにも指輪に込める想いが伝わってきました。
会話しながらお手伝いできたことも楽しかったです。

お相手様のご要望も汲み入れつつ、きれいに最高の出来栄えで仕上がりましたね!

またお話する機会を楽しみにお待ちしております。
この度は誠に有難うございました。

 

 

★雑誌ゼクシィ(首都圏版)掲載★

2018年2月23日発売号
●本誌/205ページ
●別冊付録/45ページリング(ブランド特集)

Zexy5_2

 

2017年12月22日発売号
●リングブランド特集(別冊付録)46ページ

Zexy4_2

 

 

for結婚指輪/マリッジリング

for婚約指輪/エンゲージリング

for手作りリングコース

 

from ジュエリームナカタ

 

| | コメント (0)

プラチナ&ピンクゴールドマリッジ/二人のエンブレムを入れた結婚指輪

こんにちは。埼玉県さいたま市(大宮・川越)のジュエリームナカタです。

今日はお客様自作の手作り結婚指輪(マリッジリング)に、オリジナルマークを入れた品のご紹介です。

 

★ワンポイントアドバイス★

デザインは『考えよう』と思うと大抵の場合何も浮かばず立ち止まってしまいます。

自分に合った、気に入ったデザインを最初から探すのではなく、情報集めの感覚で先ずは色々なデザインを見てみましょう。

そうすることで、『これは良いな』『これはちょっと違うな』などの感想が出てきます。

惹かれる品と惹かれない品に区別されることによって方向性が見えてきて、だんだんと傾向が絞られていきます。

 

 

1707_1


本日ご紹介するのはこちらの結婚指輪。
プラチナとピンクゴールドを併用したコンビマリッジです。

メインにはお二人のイニシャルを用いて作ったオリジナルロゴを刻印して。
高級感とカッコよさを、とのご要望でエンブレム仕立てで検討させていただきました。

オリジナルロゴは、リング表面にデザインとして用いる他、お二人だけの秘密のマークとして内側に刻印される方もいらっしゃいます。

入れる場所もお二人の希望で検討可能です。

 

1707_2


半周ひっくり返すとロゴマークのないデザインでもご着用いただける、当店人気のリバーシブルデザインに。

ビジネスシーンなどではなるべくシンプルに着けたいと思われる男性のお気持ちにもお応えします。

 

コンビデザイン(2素材使用)の手作りの場合、ベースとなるリングをお客様に作っていただき、そちらに合わせて2色目のリングをこちらで加工・接合して差し上げるのがオーソドックスなスタイルとなります。

 

 

1707_3

~お客様より~

綺麗に出来ました。
納期も思ったより早くできて助かりました。
また何かの機会に伺おうと思います。
ありがとうございました。

>>>

素敵な出来栄えはお二人の頑張りが大きかったです。
とても完成度の高い仕上がりになりました。
またお二人をお話しできることを楽しみにしています。
この度はご注文有難うございました。

 

★雑誌ゼクシィ(首都圏版)掲載★

2018年2月23日発売号
●本誌/205ページ
●別冊付録/45ページリング(ブランド特集)

Zexy5_2

 

2017年12月22日発売号
●リングブランド特集(別冊付録)46ページ

Zexy4_2

 

 

for結婚指輪/マリッジリング

for婚約指輪/エンゲージリング

for手作りリングコース

 

from ジュエリームナカタ

 

| | コメント (0)

ハートシェイプダイヤ・エンゲージ/気持ちをダイヤの形に表した婚約指輪【1817】

こんにちは。埼玉県さいたま市(大宮・川越)のジュエリームナカタです。

 

◆四国周遊記4~宇和島の鯛めし~

06011


初めて宇和島へ。
宇和島といったら鯛めしでしょう♪

ということでほづみ亭さんでいただきました。

漬けとたれと卵の組み合わせが絶妙で♪
おかわり自由という嬉しい?悩ましい?サービスのおかげで御飯おかわりしてしまいました。

0601


鯛めしもよかったですがめずらしいうつぼのたたきもいただきました。
程よい食感にあっさりとした味でしたので、薬味とポン酢の相性が抜群でしたね。

 

 

さて、本日はエンゲージリング(婚約指輪)をご紹介します。

皆さん、婚約指輪で思い浮かべるのは丸い大きめのダイヤモンドがついたリング(ソリティアタイプといいます)かとおもいますが、形や大きさに決まりはありませんので、ご希望の形があれば探して差し上げることもできます。

今回はハート型のダイヤを用いてフルオーダーいただきました。

 

0601_2


プラチナ製、0.5カラットのハートシェイプカット・ダイヤモンドです。

サイドにはメレダイヤを並べてより華やかに。

お二人の婚約をより特別なものに感じさせてくれますね。

 

06011_2


リングのサイドと内側にもご希望によりハートの形を。

互いの深い愛情をたくさんのハートで表現しました。

 

今回はフルオーダーで作らせていただきましたが、ご希望があれば手作りコースも対応可能です。

お好きな形があればぜひご相談ください。

 

丸型以外の形を総称して「ファンシーカット」といいます。

個性を感じさせてくれるファンシーカット・ダイヤで皆さんも他の人と違う自分だけのオリジナルでプロポーズしませんか?

 

~お客様より~

細かい部分まで要望を聞いてくれるところと、なんといっても仕上がりが素敵すぎるところが魅力でした。
 
>>>
出来栄えに喜んでいただきこちらも嬉しいです。
ご注文有難うございました。
 

★雑誌ゼクシィ(首都圏版)掲載★

2018年2月23日発売号
●本誌/205ページ
●別冊付録/45ページリング(ブランド特集)

Zexy5_2

 

2017年12月22日発売号
●リングブランド特集(別冊付録)46ページ

Zexy4_2

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

for結婚指輪/マリッジリング

for婚約指輪/エンゲージリング

for手作りリングコース

 

from ジュエリームナカタ

 

| | コメント (0)

【1814】リフォーム・ダイヤモンドリング/イエローゴールドの華やかさを活かす

こんにちは。埼玉県さいたま市(大宮・川越)のジュエリームナカタです。

 

◆四国周遊記1~鳴門の渦潮~

0501


天候にも恵まれ、なかなかの渦潮が見れました。

因みに、この渦で小型くらいらしいです。
・・・大型はいったいどのくらいの規模なんだ!?結構怖そう。。(;・∀・)

 

さて、本日はリフォームのダイヤモンドリングをご紹介します。

 

1803_3


こちらお客様よりお預かりのダイヤモンドリング。

お客様の婚約指輪ですが、以前の定番「立て爪(たてつめ)」リングのデザインですね。

しまったままで着けていなかったこちらのリングを、今の自分にあった、普段使いしやすい指輪にしたい、というお気持ちで作らせていただきました。

 

そうして打合せを行い出来上がったリングがこちら

 

1803


18金イエローゴールド製。

出っ張り感のない、ダイヤを優しく包み込むシルエットでお作りしました。

 

イエローゴールドは結婚指輪などではプラチナに比べ選ばれる方は少ないのですが、年齢を重ねるにつれ、プラチナよりもゴールドの方が似合うとも言われ、またゴールドを好まれる方も多くなっています。

今回も最後までプラチナと悩まれましたが、最終的にゴールドをお選びになられました。

 

1803_2


イエローゴールドにしたことで、ダイヤモンドの白さと美しさと輝きを引き立てる効果も加わりました。

シンプルで普段使いしやすく、且つ日常を明るく華やかにしてくれる鮮やかさでできあがりました。

 

~お客様より~

電話でお話をさせていただいた時の応対が、ホームページの印象そのままでしたので、迷わず棟方さんにリフォームをお願いしたいと思いました。

受け取りまでの間の、色や日時の変更、メールにいつも丁寧に応対してくださいました。
手間を惜しまないお仕事に感謝いたします。

ホームページも親切につくられております。
アクセスも車では難はございません。

知り合いに「素敵な指輪ね!」と誉めてもらった時は棟方さんのお話をしたいと思っています。

 

>>>

喜んでいただけたことが伝わってきて、大変嬉しく思います。

こちらこそ、一生懸命考えてくださったこととても有難く思いましたので、そのお気持ちにお応えしたいと一生懸命作らせていただきました。

またのご利用を心よりお待ちしております。
この度は有難うございました。

 

★雑誌ゼクシィ(首都圏版)掲載★

2018年2月23日発売号
●本誌/205ページ
●別冊付録/45ページリング(ブランド特集)

Zexy5_2

 

2017年12月22日発売号
●リングブランド特集(別冊付録)46ページ

Zexy4_2

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

for リフォーム(リメイク)&オーダージュエリー

 

from ジュエリームナカタ

 

| | コメント (0)

【1810】リフォームリング/立て爪ダイヤを普段使いとおしゃれにリメイク・リモデル

こんにちは。埼玉県さいたま市(大宮・川越)のジュエリームナカタです。

 

ゴールデンウィークはいつもですとお出かけされる方が多い為かご来店が少ないことが多いのですが、今年は1週間ほぼご来店をいただきました。

今年は多くの方が指輪選びにもお休みを活用されたのでしょうか。^-^

 

今日は、大型連休中にも多かったリフォーム(リメイク・リモデル)のオーダーリングをご紹介します。

 

1803_4


こちらはお客様お手持ちの婚約指輪です。

以前は婚約指輪は実用的でない構造(高さや出っ張りなど)の為、しまったままの方が多いリングでした。

その婚約指輪をリフォームしてまた着けたい!というご相談が、最近のリフォームでは多いですね。

この度はそのお気持ちと共に、お客様のご要望を取り入れて日常使いに適しながらも華やかさと豪華さを取り入れました。

 

1803_1


1803_2


お預かりダイヤをメインに、サイドにメレダイヤとミルを施してゴージャスに。

埋め込みのメレダイヤと彫り加工のミルは表面の凹凸感を感じさせない、華やかさと豪華さを共存させてくれるアレンジです。

この度は普段使いと一生もの豪華さ・価値を、というご要望でお作り致しました。

 

1803_3


~お客様より~

20年前の婚約指輪のリメイクを依頼。
落ち着いた雰囲気の中でデザインを決める事もでき、 とても親身な対応をして頂きました。
出来上がりは、想像以上の指輪になっていました。
私が伝えたデザイン通りに。 石の大きさや、輝きが最大限に活かされるようにも して頂けて大変感謝しております。 有難うございました。

 

>>>

こちらこそ、素敵なジュエリーを作らせていただき有難うございました。

 

 

★雑誌ゼクシィ(首都圏版)掲載★

2018年2月23日発売号
●本誌/205ページ
●別冊付録/45ページリング(ブランド特集)

Zexy5_2

 

2017年12月22日発売号
●リングブランド特集(別冊付録)46ページ

Zexy4_2

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

for リフォーム(リメイク)&オーダージュエリー

 

from ジュエリームナカタ

 

| | コメント (0)

【1747】幅広リングも手作りできます/結婚指輪

★お知らせ★

≪雑誌ゼクシィ(首都圏版)掲載予定≫

2017年12月発売号

別冊付録のリングブランド特集に当店が掲載されます。

 

 

ということで、

 

ブライダルシーズン最盛期です。
皆さんの挙式日やご入籍日をお伺いした上で作らせていただいていますので

『今日は〇〇さん結婚式だな』
『明日▲▲さんご入籍だな』

などと想いを巡らせながら日々営業しております。

 

間近でお手伝いをさせていただく分、より当店にとっても思い入れのあるご注文となります、手作りコースでの結婚指輪(マリッジリング)を今日はご紹介します。

 

1709_1


プラチナ製、平打ちデザインの幅広マリッジリング。

「平打ち(ひらうち)」とはリング表面が平らなデザインをいい、かまぼこ型と呼ばれる表面が丸い形状は「甲丸(こうまる)」といいます。

この度の最大の特徴はやはりリングの「幅」です。
お二人とも存在感を楽しめる幅広リングで作られました。

当店では幅広のリングも手作りしていただけます。

 

★ワンポイントアドバイス★
幅の印象は概ね皆さん3mmを境界に印象が変わってくるようです。

3mm以内=細く感じる
3mm以上=存在感や幅広く感じる

※リングサイズや皆さんそれぞれの認識により相違もあります。

 

今回は4mm~5mmで製作されました。

 

Photo

(※写真は手作りイメージ。お客様ご本人ではありません)

 

手作りマリッジでは、お二人横並びで楽しく会話などされながら作業していただけます。

・・・でも、いつの間にか無言で集中モードになることも、お決まりパターンです(笑)

 

1709_2

奥さまにはダイヤを1ピース。
平打ちの四角いイメージ合う「スクエア」留めにてセッティング。
細部にまでこだわれるのも手作りの良さですね♪

製作の楽しい思い出とともにご自身の手で作られたという特別な付加価値を添えて、お二人だけのマリッジリングが完成しました。

 

Voice44


~お客様より~

手作りがいいと思い、妊娠していたので行きやすい所を探してジュエリームナカタさんを見つけました。

とても丁寧に教えていただき思い出に残る素敵な結婚指輪ができました。

子供が生まれたらベビーリングをお願いしにいきます!

ありがとうございました。

 

>>>
こちらこそ、共に楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。

次回「3名様」で遊びにいらしていただけること楽しみにお待ちしてます。

 

◆ジュエリームナカタ◆

結婚指輪/マリッジリングを見る

手作りリングコースを見る

 

| | コメント (2)

【1744】オリジナルデザインの結婚指輪をプラチナ製で手作り

こんにちは。埼玉県さいたま市(大宮・川越)のジュエリームナカタです。

現在ブライダルシーズン真っ只中ですが、ここから11月下旬にかけて結婚指輪が最盛期を迎えます。

・・・なぜなら!

11月にご入籍や挙式されるカップルが多いから。

 

・・・なぜなら!

11月22日が『良い夫婦の日』とされているから。

 

なのですね~

 

ですので、例年11月22日にかけてマリッジリングのご注文・お渡しがとても多いのですが、今年は11月3日(文化の日)のお渡しも例年より多いです。今年は大安だからでしょうかね。

ここからさらに頑張って作っていかねばっ!
と気を引き締め直しているところです。

 

ということで、今日は結婚指輪をご紹介したいと思います。
今回はお客様の手作りマリッジリングです。

 

1709_1


プラチナ900製。

シンプルで細身の緩やかな流線型(S字)フォルムに1本ラインを彫り、それを境界に光沢とつや消しを両方使いし、メリハリを利かせておしゃれに仕上げました。

奥さまは境界線にミルを施し、ダイヤを入れて華やかさをUP。
手元でさりげなく美しく輝きます。

 

1709_5


素敵な出来栄えはお二人が頑張って手作りされたからこそ、でしたね。

楽しみながらも夢中で集中して作業されている姿が印象的でした。
きっと、お相手様に最高のリングを作ってあげよう!という気持ちだったのでしょう。

 

1709_2


ご要望をふんだんに取り入れたデザインをお二人の「手作り」という最高の付加価値をつけて完成させることができました。

 

 

1709_3


~お客様より~

ぼんやりとした希望しかお伝えできなかったにも関わらず、とても素敵なデザインをご提案していただきました。

内側の刻印も希望のマークを入れていただき気に入っています。

丁寧なご対応、本当にありがとうございました。

 

>>>

こちらこそ素敵なお二人の特別なリングをお手伝いさせていただき有難うございました。

自分も楽しい時間を過ごさせていただきました。

またお話する日を楽しみにしています。

 

◆ジュエリームナカタ◆

結婚指輪/マリッジリングを見る

手作りリングコースを見る

 

| | コメント (0)

【1740】オーダー・リバーシブルマリッジ

お盆以降の8月はご来店が多く、ご希望通りにお越しいただけない方々本当に申し訳ございませんでした。

9月も既にご予約が詰まってきております。
ご相談をお考えの方、お早目に一度お声掛けください。

 

ということで、秋のブライダルシーズンが本格的に始まりました。

今日は早速、結婚指輪をご紹介したいと思います。
今回はお二人の好きなモチーフを2つ用いたリバーシブルタイプです。

 

 

1707_2


ボールに見立てた誕生石のサイドにお二人で考えられた猫のイラストを彫り入れて。
大好きなネコたちが遊んでいるイメージのデザインと、

 

 

1707_1


桜のデザインを。
桜の花は2つのリングを合わせるとできあがります。オーダーメイドならではのこだわりですね!

 

1707_3

当初はずっと着けるからこそのシンプルをベースに検討されておりましたが、たくさんお話をする中で最終的にご要望をたくさん詰め込んでお作りすることができました。

出来上がりまでの行程もきっと楽しんでいただけたのではないでしょうか。

 

 

~お客様より~

色々なジュエリーショップに行きましたがなかなか自分たちの思う指輪と巡り合えず、そんな中ネットでジュエリームナカタを見つけ相談したところすごく丁寧に私たちの希望を取り入れた提案をしていただき、素敵な指輪を作ることができました。

本当にありがとうございました。

Voice42


 

有難いお気持ちとお二人の記念写真をいただきました。

とても喜んでいただけたのだと伝わってきました。

 

こちらこそ、本当に有難うございました。

 

◆ジュエリームナカタ◆

結婚指輪/マリッジリングを見る

 

| | コメント (0)